dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日中古でアルプス社のMD5500を購入したのですが、印刷ができません
インストールも正常に完了し、接続もエラーは出ないのですが印刷を実行しても肝心の本体が作動しません.
プリンター、パソコン共に特にエラーが表示される訳ではなくプリンタの状態は「準備が整いました」で、実行しようとしていたオブジェクトはリストに表示されているものの停止中になっています
(印刷再開をクリックすると”Operation Could not be completed.”の表記がでます)
本体の印刷テストを行ったところ、一応印刷はできていましたがやはり途中でエラーになり停止してしまいました
何か設定などが間違っているのでしょうか?
ちなみに使用しているパソコンはMac OSXです

「MD5500でエラーは出ないのですが作動」の質問画像

A 回答 (2件)

●Mac OS 9、Windows 95/98/Me/NT4.0/2000/XP対応


Macintoshは、Mac OS 7.6.1~Mac OS X 10.4.11に対応。
【ご注意】インテル製プロセッサ搭載Macintoshでは動作いたしません

ーカーのサイトからです。
OS X のバージョン
CPUをもう一度確認してみてください。
既に15年ほど前のプリンターですから、最新のシステムでは苦しいと思います。
    • good
    • 0

>印刷を実行しても肝心の本体が作動しません



この状態でエラーも何も表示されないなら、プリンターのドライバーがOSに合っていないのではないですか?
再確認を!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!