アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日、半年で会社を退職しました。

退職した理由は、社長の社員に対する扱いに我慢がならなかったからです。たとえば私が直接言われたことでは、

●「これまでの経験は悪行だから、この会社でこれまでやってきたことを洗い流しなさい」
というようなことを言われました。立派なことを成し遂げたことはないけれど、
これまでのことを何も知らない赤の他人に自分の人生を悪行呼ばわりされる覚えはなく、
とても腹が立ちました。

●社長にそうしろと言われてその通りにやっても、後で「何だこれは」
「こんなの何の意味もない」となじられる

●入社1週間もしないうちに「やる気がない」と言われました。
一緒にそう言われた同期はお互い頑張っているのを知っていたので、
心外だという思いとともに、とても傷つきました。

●1日に何度も取る電話の中で、一度相手の名前を聞き間違えただけで
「なぜそんな間違いをするのか、今日1日よく考えろ」と、必要以上に叱責する。
社長が注意をしてくることは仕事の上で肝心であることではなく
「そこを言うの?」という、重箱の隅をつっついて何分も責め、
ただストレス解消にケチをつけているような印象を受けます。

などなどです。
一つ一つは小さなことで、また「そんなのよくある」と思われるかもしれませんが、
重なるとストレスもたまり、我慢がならなくなってきます。挙げればきりがありません。

その会社では残業をする際は残業の申請をして、
上司に認められれば残業代が支給されるというシステムだったようなのですが、
私はその申請に関して一切説明を受けていませんでした。
また入社3年目の社員にこっそり聞いたところ、他の社員も誰も申請しないまま何時間も残業しているようで、
定時は17時半ですが、だいたい皆21~22時くらいまでいます。
皆残業代の支給を根っからあきらめているようで、
社長の信者のように不満ひとつ言わずに残っています。

私はこの状況に納得がいかず、退職後労働基準監督署に行きました。
社長の暴言などについては何も言わず、残業代が支給されない点だけ言いました。
すると職員の方に、まず個人的に残業代の請求をし、
それに対して無支給であれば所轄の労働基準監督署が対応する、と言われました。
そこで先日個人的に請求をしたのですが(請求書を送付しました)、
まだ在職中の同期によると社長は支払う気はなく、
何か私に“腹の立つ通知”を送ってくるそうです。
本来はその通知を待ってから質問するべきでしたが、待ち切れず今ここに書いています(すみません)。

私は残業代を支払ってもらうことはできるのでしょうか?
なお、
●残業の申請に関し説明を受けていない
●労働契約時に渡された“労働条件通知書”には
 「所定時間外 法定超125%」と記載されている
 (その下に「定量残業手当が支払われる者は、それを超える時間分に対して発生」とも記載されている)
●個人で出退勤時間をメモしたものはないが、タイムカードはある
●入社間もなく緊急の仕事を手伝わされたとき、社長が担当の上司に
「残業代出して残してやらせろ」と命令しているのを聞いたが、
その分の残業代も出ていない。その頃はまだタイムカードを作ってもらっておらず
時間の記録はない。

という点を踏まえて、労働関係に詳しい方、ご回答願います。
社長にひどい扱いを受けていなければ、わざわざ掘り返して
残業代を請求するということもなかったのですが、
あの会社では本当に不快な思いをさせられたので、その慰謝料というイメージで
残業代を払ってもらいたいと思っています。
(それでうつ病になってしまったというわけではないので、慰謝料は無理ですが、
長く続けばそうなりかねないくらいストレスがたまる環境でした)
また、何も言わずに黙って残業をする社員のためにも、という正義心もわずかながらあります。
(でも社長教の信者のように、社長の暴言にも反抗せず黙って働く他の社員が気持ち悪くもあります)

乱文で申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

 


●個人で出退勤時間をメモしたものはないが、タイムカードはある
貴方がタイムカードを保管してるのですか?
請求するには残業した証拠が必要です。
この項目以外は貴方の愚痴であり残業代請求に役立つものはありません。
 

この回答への補足

タイムカードは自分では管理できない状態にあります。
ただ、労働基準監督署に行った時にはその職員の方に、
会社で管理しているのであればそれが証拠になると言われました。

素人の考えですが、自分で保管していなければ証拠にならないというのはおかしくはないでしょうか?
自分で持っていなくても、タイムカードを記録していることは誰の目にも明らかであり、
それを管理しているのは会社であることも誰が見ても明らかだと思うのですが。

14330さんがおっしゃることを逆に言えば、
会社で管理しているタイムカードが残業の証拠になるとすれば
残業代請求ができるということでしょうか?

それ以外は愚痴であるということに関して、異論はないです。
社長の言動と残業代に直接的な関係はなく、確かに愚痴なので。。

補足日時:2009/11/18 21:48
    • good
    • 0

 


>それを管理しているのは会社であることも誰が見ても明らかだと思うのですが。
退職した人間のタイムカードを保管する義務はありません。
会社が保管してると思ってるだけでしょ。
本当にまだ会社にあるなら急いで証拠保全しないと、改ざん、消却、会社のすき放題です。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございます。

私は曲がりなりにも法学部出身なので六法を調べてみましたが、
労基法109条に使用者の労働者に関する記録の3年間の保存義務が挙げられています。
労働時間に関しての明記はありませんが、タイムカードはそれに該当するくらい
重要な書類かと思いますが、違うでしょうか。。
該当するのであれば、改ざんはともかく、捨てることはできないはずです。

私は知識がなくはっきりしたことが分からないので、
会社からの通知を待って、上記の条文を根拠に
労働基準監督署に申し出てみたいと思います。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/19 10:37

まあ私は会社員じゃないので言う資格もないかもしれませんが、取引してる会社の社員の話などを聞くと昨今サービス残業など当たり前のようです。


確かに愚痴なども多いですが、ごねて船が沈んじゃったらどうしようもないので船が沈まないようにがんばるしかないのでは。
それが分かっているから先輩もがんばってるんだと思います。
実際その社長の言動を聞いたわけじゃないので想像ですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。

そうですね、実際のところサービス残業をしている会社も少なくないことは分かっています。
でも、みんなしているからそれでいい、という考えでは、いつまでたっても
日本の労働環境は良くならないのではないでしょうか…?

まあそんな正義感で残業代を払ってほしいと言っているわけではないんですが、
少なくとも私はあの会社の船が沈もうが今やどうでもいいですし(むしろ沈んでほしい笑)、
あの社長・会社のためならサービス残業も頑張るって思わせるような会社でもないですし、
会社も人と人との関わり合いでできているので、サービス残業をしてほしければ
会社(社長)も社員に対してのそれなりの扱いが必要だと思います。
私もそういう会社であれば、わざわざ退職後に掘り返して残業代請求などしません(そもそも辞めてません)。

長くなりましたが、どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/11/19 10:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!