
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
パティシィエです。ケーキが冷凍か それとも冷蔵かで方法が変わってきます。
いずれにしても簡単です。
●冷凍の場合
セルクルにはまったケーキを金属製の計量カップのような円筒形の
上に乗せて周囲をハンディバーナーであぶります。
それでツルンとキレイにはずれます。
●冷蔵の場合
バーナーを使うとケーキが溶けてしまうので
タオルを瞬間湯沸かし器などからの熱湯に浸し両端をねじるように
軽く絞り 熱いままセルクルの周囲に巻きます。
これでケーキは、キレイにはずれます。
> パレットナイフを、周囲に入れて、外しているんですが、どうやったら、お店屋さんのように、綺麗な断面が出るんでしょう?
この方法だとクリームやムースが削られるので どうしても
側面が ぼそぼそになります。
プロは、この方法をやりません。
もしご参考になったなら幸せです。
ジルより
この回答へのお礼
お礼日時:2009/11/22 16:20
詳しいはずし方を教えて下さってありがとうございます!
まさに知りたかった情報でした。
今日早速セルクルを使い、ケーキを焼いてみたのですが
今までとは段違いの側面の綺麗さでした。
熱湯で側面を温めるだけで、良いんですね。
本当にありがとうございました。w
No.2
- 回答日時:
飲食関係の♂オヤジです。
日ごろはデコレートする直前まで紙をつけたままで、外してすぐにデコレートするので気にしていませんでした。
家庭で焼くときはシリコン塗布のオーブンペーパーやクッキングペーパーを使う事が多いと思いますが、裏表の区別をつけていますか?
冷却をしっかりしていますか?焼き上げてすぐに外していませんか?
職員から相談を受けると冷やすのが足りないことが結構あるみたいです。
大きな工場ではテフロンの型に油脂を塗布して焼くそうです。
自宅でパウンドケーキをテフロン加工の型で油脂を塗って試しましたが確かにサイドはツルツルになりました。(ラウンド型では試していませんが)
わら半紙を使ったことは有りますか?油脂を型に塗って粉を叩いて使う方法です。これも試してください。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/11/22 16:22
わら半紙なども使ったことはありますが、今回はセルクルの外し方が知りたかったもので…
質問の仕方も悪かったですね。すみません。
無事セルクル外しは、うまくいきました。
回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ケーキ屋さんに予約無しで行っ...
-
生肉が1パックごと床に落ちてし...
-
乳化剤はどこで手に入りますか?
-
ケーキは開店時間に行って揃っ...
-
2トンダンプに山盛り土を積むと...
-
ケーキに付いてるローソクは食...
-
◆ケーキ屋に行くには何時頃が適...
-
今度彼女の誕生日にケーキをホ...
-
ケーキを焼いた時の水分の蒸発...
-
正味の意味を教えてください。 ...
-
ケーキを2人で公平に分ける方...
-
奥さんが会社に差し入れを買っ...
-
旅行から帰ってきたら玄関のド...
-
キャビアの蓋の開け方
-
スポンジを使っていないケーキ...
-
製菓材料店探しています
-
落としたものを洗って食べる?
-
生活保護を受けているんですけ...
-
焼肉以外でがっつりお肉が食べ...
-
ケーキ屋さんのケーキは何故あ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生肉が1パックごと床に落ちてし...
-
ケーキ屋さんに予約無しで行っ...
-
今度彼女の誕生日にケーキをホ...
-
2トンダンプに山盛り土を積むと...
-
ケーキは開店時間に行って揃っ...
-
ケーキに付いてるローソクは食...
-
奥さんが会社に差し入れを買っ...
-
落としたものを洗って食べる?
-
正味の意味を教えてください。 ...
-
シャトレーゼ 新店舗 ケーキ屋...
-
【お寿司】 スシローの【かにみ...
-
誕生日ケーキの行方
-
人に一切指図されたくない。人...
-
ダイエット中の私にケーキを買...
-
至急お願いします 手作りケーキ...
-
ホールケーキとショートケーキ...
-
情報募集! 母親が20年以上前に...
-
“生肉は絶対に食べるな!” とい...
-
ケーキを2人で公平に分ける方...
-
売れ残ったケーキって。
おすすめ情報