
初めてノートPCを購入しようと思っているんですが,いまこのふったつにどちらにするか悩んでます。
ドスパラ、Note Cresion NA
CPU atom 330
メモリ 2G
NVIDIA ION グラフィックプロセッサ
OS win7
レノボ
Lenovo G550 2958GCJ
CPU Celeron T3000
メモリ 3G
ビデオメモリ Mobile Intel GL40 Express
OS win7
用途は ゲーム、far cry(安かったので買って最近やってます。)
オンラインゲーム[主にグランディアオンライン]
他に 動画鑑賞、iTunes、録画したものをDVDにダビ ング
どっちもよさげで7万ぐらいで買えそうなので今検討中なんですが、
デスクトップしか持っていなかったのでノートPCのパーツの性能の立ち位置がいまいちわからないのですが、
atomとcleron tはどっちが性能高いんでしょうか?(モバイル向けのCPUまではわかりました。)
デスクトップのイメージだとpentium4 廉価版cleron
ノートだと atom 廉価版cleron
みたいな感じなのでしょうか? どっちのPCにすればいいですか?
よろしくお願いします。 あとIONってのはチップセットなんでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
atom:モバイルでも省電力に特化しているため性能は最底辺。
履物で言えばスリッパ。表を歩く人はいませんCeleronT3000 モバイル向けですが上位のものと設計が共通でそれなりに性能はあります。履物でいえばサンダル。せいぜい近所のコンビニまで。これでマラソンする人はいません
上位にはモバイル向けのCore2などもありますので、性能が欲しければこちらをどうぞ
いずれに機種もグラフィック能力が低いのでゲームにはお勧めしません
ありがとうございます。
うーんそうみたいですね。
それもちょっと考えましたが、
まあノートで重いゲームとかそういったものは
やれるのは廉価クラスでは難しいとわかりました。
No.3
- 回答日時:
んー。
その2機種に7万出すくらいならHPのPavilion Notebook PC dv6a/CT 冬モデルという選択肢は?http://h50146.www5.hp.com/directplus/personal/pr …
のCPUをAthlon II X2に、メモリを2GBに変更するくらいで
・Celeron T3000並みかそれ以上のCPU性能
・ION並みかそれ以上のグラフィック性能
・いずれのモデルも上回るHDD速度
・送料込みで6万円台前半の価格
が手に入りますけども。
No.2
- 回答日時:
どちらもデュアルコアですが、CPUの性能は圧倒的にT3000です。
GPUの性能はドスパラですが。
ノートだと Core2Duo 廉価版cleronTシリーズ です。
IONは、ATOM+NVIDIA製GPU兼任チップセット の名です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/NVIDIA_ION
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows7からとWindows8.1からのWindows10アップグレート 12 2023/01/12 18:18
- CPU・メモリ・マザーボード 2009年のHPのデスクトップPCはCPU交換等して活用できますか/する価値はありますか? 9 2022/09/27 16:43
- ノートパソコン celeronはまだゴミですか? 8 2022/11/19 13:41
- ノートパソコン ノートPCのスペックバランス 5 2022/04/03 16:33
- デスクトップパソコン デスクトップPCでゲームをOBSでライブ配信と録画を同時に行うならCPUとSSDはどれがいいですか 3 2023/02/06 22:13
- Windows 10 Windows11のパソコンについての質問2。 5 2022/12/03 14:16
- iOS iPod nanoについて 2 2022/09/02 19:34
- ノートパソコン 自作にするか、メーカーか、オススメのノートPCをおしえてください。 5 2022/11/29 17:42
- CPU・メモリ・マザーボード パソコン購入でCPUについて(長文ですいません。) 26 2022/04/05 15:26
- CPU・メモリ・マザーボード 安価ノートPC検討で教えてください 7 2022/05/02 09:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在、i7-8700で、メモリ16g、...
-
ミニPCについてなんですが
-
Macの外付けHDDが重くて作業が...
-
ネットブックにウィルスセキュ...
-
4k動画編集 mac miniかショップ...
-
Chromebookとパソコンの違いっ...
-
Intelのi7-8700のパソコンから...
-
パソコン(デスクトップ)につ...
-
パソコンからショートメールの...
-
至急です 社長に新しいパソコン...
-
SSDを別のパソコンに入れ替えは...
-
至急です 仕事で使うパソコンを...
-
至急回答お願いします。 今日会...
-
ノートパソコンの上にノートパ...
-
JW-CADを使用するのに、ノート...
-
パソコンど素人です。 還暦後建...
-
スマホに保存された、長い音デ...
-
Windows11で時間をさかのぼって...
-
新品のパソコンを買ったのです...
-
エロ動画とか怪しいサイト見る...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
wajun(ワジュン)という日本メー...
-
ノートPCからのプロジェクター...
-
Macの外付けHDDが重くて作業が...
-
新しいパソコン
-
AtomN270とCoreSolo U1300 の比較
-
Amazonで販売しているノートパ...
-
無線LAN機能付きブロードバ...
-
NEC PC-LL750HG HDD交換に...
-
PC買い替えでCPUのことについて...
-
パソコン買い換えたほうがいい?
-
私が購入しようと考えているノ...
-
パソコンの性能がわかりません。
-
ノートパソコン グラフィック...
-
CPUの性能について
-
ZOOMでオンライン授業で使用す...
-
中古ノートパソコンについて
-
30万以内でpcを組むならどれく...
-
BTOパソコン この構成どうです...
-
Minisforum 中国製のミニパソコ...
-
Core.i7UとCore.i5Mの性能と...
おすすめ情報