dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家庭内LANを組んでいてすべてのパソコンやネットワークカメラに固定IPアドレスを一意に振って管理しています。ネットワークカメラは、ブラウザに、カメラのIPアドレスを直打ちするとみることができます。
ところがあるときから、複数台あるXPパソコンのある一台の、それもブラウザがIEの場合に限り、ネットワークカメラにつながらなくなりました。google クロームはつながります(がなぜが画像だけが表示されません)。
ネットワークカメラはPlanexのCS-WMV01Gです。
どなたか解決方法をお教えいただければ幸甚です。

A 回答 (3件)

HTTP 400は、アドレスが違うというエラーではなくて、「要求の形式が正しくありません」というエラーです。



 【エラー メッセージ 】
  http://support.microsoft.com/kb/247249/ja

つまり、相手側にパケットを投げているが、相手側がその受け取ったパケットを見て「何をしたいのか意味が分からんよ」と投げ返してきている訳です。

問題のPCからは、ネットワークカメラ以外のインターネット網へのアクセスは正常に出来ているのでしょうか?
一箇所でも上手くいかない事例があれば、

 ・何処にアクセスした際に発生したのか
 ・どの様なエラーコードが返ってきたのか
  (もしくはブラウザがどの様な動作をしたのか)

を教えて下さい。
HTTP 400というのは、リンク先を読めば分かるように『パケットが壊れている』際に発生する事が多いので。
(本当にパケットが壊れているなら、他のサイトでも同様にエラーになる事例がある筈です)

もしも、インターネット網へのアクセスは全て正常であるなら、IE側の設定の問題か、何かが干渉してそうなってしまう可能性が考えられます。

以下の作業を試して結果を報告してください。

 ・IEの設定を一度初期化して、「製品マニュアル」のP.38からの設定を最初からやり直してからアクセスしてみる
 ・上記でも駄目なら、アドオンの管理でアドオンを全て無効状態に変更してからアクセスしてみる

ちなみに、IEの設定の初期化はインターネットオプションの「詳細設定」タブにあります。
    • good
    • 0

問題のPCからは、ネットワークカメラに対してpingを打って応答があることを確認されましたか?


(Pingが通ることが前提なので)

あと、
>ところがあるときから、複数台あるXPパソコンのある一台の、それもブラウザがIEの場合に限り、ネットワークカメラにつながらなくなりました。
>google クロームはつながります(がなぜが画像だけが表示されません)。
 に関してですが、私はどちらかと言うと「繋がっているが、表示が出来ていない」系のエラーのような気がするのですが、ブラウザのエラーメッセージはどの様なものが出ていますか?
 あと他のPCだと、Google Chromeで接続しても画像がちゃんと表示されるのですか?
 (表示の際にブラウザがActiveXを使っていませんか?)

この回答への補足

アドバイスありがとうございます。ping確認しましたが問題なく返ってきます。ブラウザIE8のエラーはHTTP400で、打ち込んだURLが間違っている系のメッセージです。ご賢察の通り、つながっていることは間違いないのですが、表示ができないので閉口しています。GoogleChromeは他のPCでもネットワークカメラの映像部分だけ、表示されません。

補足日時:2009/11/24 11:17
    • good
    • 0

問題のPCからネットワークカメラにpingを打って応答があるなら、恐らくファイアウォールの問題だと思う。



現在お使いのファイアウォールの設定を見直してみて下さい。

この回答への補足

さっそくのアドバイスありがとうございます。ファイアーウォールは無効にしてありました。
ファイアウォールを有効にし、除外のIPアドレスを設定しても無理でした。

補足日時:2009/11/22 18:30
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!