アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今日会社の仕事で下記ような計算で自分と上司で
意見が分かれてしまい、困ってます。
計算自体は簡略してますが、同じ形式です。

計算式  2×2÷2×2

自分では、計算を計算式の頭が順に計算していき
答えが4になるのですが、
上司は、÷が入ってるので前者の2×2を分子、後者
の2×2を分母に置き換えて答えが1になるという
のですが、正確にはどちらになるのでしょうか?

皆さんのお知恵を拝借させてください。宜しくお願いします。

A 回答 (9件)

与えられた式が、2×2÷2×2だったら、貴方の計算法で間違いありません


ただ、2×2/2×2 、だと悩みますねもう少し変形して、
ab/cd で、a=b=c=d=2 だと、上司の言われている計算方法
で正しいとも言えます...
分数を無理やり横書きにする事が間違っているのカも知れませんので、割り算とすれば、
頭から計算するのが原則となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんの回答ありがとうございます。
申し訳ないと思いますが、ここで皆様にお礼を書かせて頂きます。
計算方法に間違いが無かった事に安堵し次の日早速話してみましたがやはりすぐには納得してもらえなかったです。
未だにその件は保留になってますが、いずれ納得してもらうつもりです。何分頑固ものの上司でして。。。
この度は皆さんありがとうございました。

お礼日時:2003/05/16 23:02

答えはすでに出ていますが…。



四則演算(+-×÷:加減乗除とも言えます)のルールで、優先順位として
1.カッコがある場合はカッコの中を先に
2.掛け算・割り算
3.足し算・引き算
という順になります。ここで、2の掛け算と割り算、3の足し算と引き算の順番はありません。
割り算は掛け算の逆演算、引き算は足し算の逆演算と考えられるからです。
つまり、例えば
4÷2=4×(1/2)、5-3=5+(-3)
という風に掛け算および足し算に置き換えることができるからです。

2×2÷2×2
この場合単純に左から順に計算すればよい訳で答えは4です。

>前者の2×2を分子、後者の2×2を分母に
このように計算するには少なくとも
2×2÷(2×2)
としなければなりません。
    • good
    • 0

 mi-kochanさんが正解です。

上司の方のおっしゃる計算の場合は(2×2)÷(2×2)という計算式になりますね。

 でも、そう思いこんでいる人に間違いであることを納得してもらうのは結構難しいかもしれませんね(^_^;
    • good
    • 0

÷2というのは×1/2(2分の1)


なので、(逆数をかけるというきまり)
2×2÷2×2
=2×2×1/2×2なので
4になります。

上司さんのようになるには
2×2÷2÷2です。
    • good
    • 0

私も答えは4だと思うのですが。

あまり学がないので自信はありませんが。
    • good
    • 0

私も,あなたを支持が正しいと思います。

もし,コレで1にするためには,
2×2÷(2×2)
としなくてはなりません。
    • good
    • 0

左から順に計算したほうがいいと思います。



上司さんの言っている式にするなら

2×2÷2÷2

にしたほうがいいと思いますので。
    • good
    • 0

数式を記述する際の決まり事がありまして、



2×2÷2×2=4

2×2÷(2×2)=1

です。
    • good
    • 0

こんばんは。



ズバリ貴方が正しいです!!

乗除の計算は左から優先にすべきだからです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!