No.12
- 回答日時:
雪が年に一日か二日程度しか降らない地域に住んでます。
2センチの積雪で大雪注意報が出て、交通機関が乱れるような土地です。電車は間引き運転になりますし、バスはチェーンを巻いて走ります。
そんな土地ですので、雪の日は車は出さない、年に一、二回のために、スタッドレスタイヤそのものを購入していませんので履き替える事がありません。
雪の日は、頑張って早起きして歩いてバス乗り継いで出勤するのです。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/11/25 08:39
わたしの地域でもあまり雪が降らないのでちょっと降ると交通機関や道路はマヒ状態です。
北海道や豪雪地域の方から見ればヘンかもしれません。
No.10
- 回答日時:
関西と東海の境目あたりに住んでいます。
最近はめっきり雪が降らなくなったので、スタットレスタイヤがもったいなく感じるようになりましたが、12月の点検時に交換予定です。
No.5
- 回答日時:
福島県の会津若松に住んでいます。
会社の営業車は履き替えましたが、自分の車はまだです。
昨年新スタッドレスを買い、二度目のシーズンです。
パターン的に、二度目のシーズン終了後、そのままはきつぶす、
という感じなので、ぎりぎりまではきません。
朝突然降ってもいいように、準備だけはしてあるので、
(所要時間約30分くらいかな?)自分でやっちゃいます。
ここから先はひとり言。。。回答NO3さんには悪いですけど、
大雪降るとトラックに積んで、東京でばら撒きたくなる。。。
そう考えている雪国人は、私一人ではないはず(笑)
スタッド分、税金安くしてくれないかなぁ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
質問します。雪、が付いた曲を...
-
好きな天気は何ですか?ちなみ...
-
同じ九州でも梅雨入りが違うっ...
-
天気予報
-
気圧と不調
-
雨の日だと遊ばない人はどうい...
-
マッチングアプリで、初対面で...
-
スマホにNHKのアプリの天気...
-
ウェザーニュースとYahoo天気だ...
-
一週間天気予報ってどのくらい ...
-
雷の聞こえない場所を教えてく...
-
「昨日はいい天気でした」と「...
-
Yahoo天気とiPhoneに元々入って...
-
嫌いな人や苦手な人に話しかけ...
-
気象庁の天気予報で、3日後くら...
-
[台風11号について] 今まで台...
-
URLの提示が長すぎるのですが
-
ペットと四国カルストへ
-
大阪りんくうプレミアムアウト...
-
「時雨」「紫呉」「紫暮」の3つなら、...
おすすめ情報