dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スタッドレスタイヤについて質問します。
現在、ウイングロードに乗っています。
純正タイヤのサイズが175/70R14なのですが、スタッドレスタイヤを譲り受けてそのサイズが175/65R14なのですが、この場合履いても大丈夫でしょうか?

A 回答 (9件)

タイヤのみを譲り受けたのか、タイヤとホイールがくっついたものを譲り受けたかにもよります。

もし、後者なら、そのまま履くつもりでしょ?
ホイールにはインチ数以外にもいくつか種類があるのです。
    • good
    • 0

何をもって大丈夫か?によります。



現在そのスタッドレスが組んであるホイールがウイングロードに合う奴なら
短期間のつなぎとして使う分には問題ないでしょう

雪道でいい目をみえるかどうかについては疑問です。

もらったタイヤの劣化具合も心配ですし、タイヤ外形が違うことでのバランスの低下も懸念されます。

雪道という条件の悪いところで使うのでしたら安定性とかがシビアになります。
タイヤサイズやホイールのオフセットなど「とりあえず嵌ればいいや」でチョイスすればやっぱり総合的に性能は低下します。

お試し的にはアリかもですがやはりタダなりの結果になる可能性が高いです。

タイヤに関してはあまり変な節約はおすすめできないです。
    • good
    • 1

今のホイールに、取り付けるのなら、大丈夫です。

    • good
    • 0

ホイール付きのスタッドレスをもらったんですよね?


ホイールの出入り(奥行き)がホイールによっては違うので車屋さんに現物見せないと難しいかと
    • good
    • 0

譲り受けたタイヤを車に積んで日産ディーラーへ出向いてください。


ディーラーではそのタイヤが装着可能かを聞いてください。
ホイールの規格、タイヤサイズを考慮して返答してくれます。
微妙な判断が必要ならば現車に仮装着して問題の有無を判断してくれます。
    • good
    • 0

同じ質問しても、あなたには納得できる答えはないと思うよ。



ケチな考えが過ぎますね。

前の質問で回答しましたが、ホイールが合うかどうかです。
元々使用していたが車がFFとFRでは、かなり違う可能性があるからね。

ホイールのサイズも気にしないあなたには、無理があるかもね。
車に装着しても、あなたには判断できないのではないかな。

もう一度
ここで回答を頂いてでも、あなたが信じることはないと思いますね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2021/11/09 21:15

タイヤの幅:175mm


タイヤの扁平率:70->65
タイヤ内径:14インチ
タイヤ外径 :600mm->583mm

よって外径が若干小さくなります。
40km/h表示時の実速度は38.8 km/hで誤差-2.8%
履くなら実速度は低くなるので速度違反で捕まる事は無いです。
    • good
    • 0

走れるかどうか、装着出来るかどうか


そういう意味では問題無い

タイヤの外径が小さくなる=速度計の表示が実際よりも大きくなる
この点も小さい方に誤差が出るよりはマシ

まぁほぼ実害の無い程度の差です
    • good
    • 0

少し車高が落ちるから悪路に注意ですよね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!