
最近、夕食後にソファで寝そべってテレビを見ながら「うたた寝」する習慣がついてしまいました。
だいたい2時間くらい、ぐっすり眠り込んでしまうので、当然、夜の寝つきが悪くなりました。
テレビ番組がつまらないと必ずうたた寝するので、じゃあ、あらかじめお気に入りの映画をみてたらどうだろうとDVDでみても、やっぱりうたた寝してしまいました。
音楽を聴いてみたらどうかな?と思いますが、なんか余計にうたた寝してしまいそうでやっていません。
うたた寝防止方法や、うたた寝短縮方法あったら教えてください。
いったんうたた寝すると、特大音声の目覚ましも効果なしです・・・。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
お気持ち分かります。
日中の仕事で大変疲れているのだろうと思います。
夕食後にすぐにお風呂に入って次の日の準備をしてすぐに眠られてはいかがでしょうか。
疲労がたまっている場合はおそらくいつも起床する時間までぐっすりと長時間眠られることが予想されます。
もし朝早すぎる時間に目が覚めてしまったら、その時にテレビを見て時事問題を確かめたり映画や本を楽しむのも良いと思います。
アドバイス、ありがとうございます。
家に帰ると、仕事疲れと空腹で
まずゴハンをオナカいっぱい食べてしまうので
これからオナカへっていても、
まずバナナかチョコレートか軽いものを食べて
お風呂に入るようにします。
No.5
- 回答日時:
幸せな日々・・・満喫してください。
ネコや、いぬがよくしています。なんとほのぼのとした風景でしょう。
食後のうたた寝は、胃腸の消化には大変良いことです。
あながち悪い週間では無いと思います。
当然夜寝つきが悪くなるのは当たり前です。
さて、世界の中でどれだけの人々がうたた寝を出来るでしょうか。
地球村の現状 を理解しましょう。
地球村に住む人々に告ぐ!
もし、全世界の人口を100人の村に縮小したらどうなるでしょう。
その村には・・・ 57人のアジア人、21人のヨーロッパ人14人の南北アメリカ人、8人のアフリカ人がいます。
52人が女性で48人が男性です。
もし冷蔵庫に食料があり、着る服があり、頭の上には屋根があり、寝る場所があるなら・・・ あなたはこの世界の75%の人々より裕福で・・・ もし財布にお金があり、家のどこかに小銭の入った入れ物があるなら・・・ あなたはこの世界の中で最も裕福な上位8%のうちの1人です。
多くの人々が明日をも知れない日々を過しています。
炭素税・地球温暖化などで検索してみてください。
今、危険が迫っているとさっとた時、人は必然とうたた寝を止めるでしょう。
アメリカで飛行機がビルに突込み、多くの人が無くなりました。あれもテロ行為、あなたのうたた寝もテロ行為?
だって、100W電気の下で日本国民が2時間もうたた寝をしたと仮定すると、4000万世帯×2時間×100W÷1000=8000万kW 炭酸ガスに換算するよ352.3万kgにもなります。
電気をつけっぱなしのうたた寝は、とんでもない地球温暖かをしています。
多分、将来、うたた寝を止めるのにどうすべきかを悩んだことが、良い思いでとなることでしょう。
あなたのうたた寝の時間を地球温暖化防止のために知識習得と啓蒙に使って見ませんか。
アドバイス、ありがとうございます。
食後のうたたねが消化に良いとは知りませんでした。
地球温暖化の問題も、言われて初めて気づきました(^^;。
No.4
- 回答日時:
私はパソコンの画面を見つめているとうたた寝をしてしまいます・・・。
夕食後のうたた寝を防止するためには、その前にあらかじめ少しでも睡眠をとっておけば少しは良くなるのではないかと思います。
なので、昼食後、ちょっと昼寝をしてみてはいかがでしょうか。少しの昼寝でも、夜に何時間か寝たのと同じくらいの回復効果があるらしいです。
回答、ありがとうございます。
昼寝はまったくしていませんでした!
10分、15分寝たらだいぶ違うらしいのですが
10分くらい寝ても余計つかれるだけかなと思い込んでました。
明日から、さっそく昼寝、やってみます。
No.3
- 回答日時:
睡眠中にいびきをしているようだと、睡眠時無呼吸症候群という病気の可能性があります。
これは健康保険が利く病気です。職場などでのちょっとの間のうたた寝などは、こういった病気によるものだということが最近判明してきています。
下記アドレスは、わたくしが睡眠サイクルが狂ったときの質問の分ですので、参考になるかと思います。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=536839
アドバイス、ありがとうございます。
参考URL、大変参考になりました。
いびきがうるさいと言われても、
枕が悪いとか鼻炎だとか花粉症だからと
SASのことなど、自分にはまさかと思っていたんで、
しっかり検査して異常がないかどうか調べてきます。
No.1
- 回答日時:
どうしても日中の眠気がとれない、という場合、睡眠障害の可能性が考えられます。
新幹線の居眠り事件では、SAS(睡眠時無呼吸症候群)という病気が話題になりました。これは昼間強い眠気に教われるのが特徴で、運転業務などをしている人にとっては非常に危険です。
特徴としては、夜寝ている時にいびきをかき、それが何度か不規則に停止する、ということで、太った人がなりやすいです。実は私もこの病気で、特殊なマウスピースをして寝ることにより、症状が改善しました。心当たりあれば、専門医の診察を受けることをおすすめします。
単なる生活習慣の場合は、ソファーでビデオなんか見ずに、歩き回って起きておくことですね。
辛口のミントガムなどをかむのもいいと思います。
アドバイスありがとうございます。
花粉症の季節になると、鼻づまりがひどく
夜、ものすごいいびき+息苦そうになってると
言われてました。
私も太った体型なので、SASの検査、受けてみようと思います。
辛口のミントガム、これからコンビニで買ってきます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 毎回夕飯を食べた後に、1時間だけ仮眠を取ってから作業に取り組もうと思って寝ると、そのまま何時間も寝て 2 2022/04/22 18:28
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 睡眠についてです。 私は睡眠の質が悪いと思っています。7時間眠っても眠り足りないです。 大学生なので 3 2022/09/20 16:44
- 学校 授業中、どうしても寝てしまう 4 2022/06/17 22:37
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 寝れない原因 3 2022/12/08 11:19
- 哲学 夜更かしは体に毒ですか 6 2023/01/09 17:04
- その他(病気・怪我・症状) 異常な昼間の睡眠 5 2022/09/14 07:15
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 中学生です。平日の睡眠時間が5時間〜7時間で自分には足りていないので、休日に8時間〜10時間ぐらい寝 4 2023/03/19 07:58
- カップル・彼氏・彼女 彼の心配事?が異常です。。 夜電話をしながら話してそのまま寝るのですが 半年前から度々夜中に起こされ 3 2022/12/01 23:11
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 朝起きれない 3 2023/01/13 08:31
- 子育て 育てやすい子ってどんな子ですか? 生後4ヶ月の赤ちゃんがいます。 完母の為、2ヶ月頃までは夜中も頻回 5 2022/05/07 18:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
乳首から毒の味がします。
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
夫の性癖に困っています。31歳...
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
処女膜について
-
ひび割れた卵、食べてしまいま...
-
電動アシスト自転車の内装3段変...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
勃起させない方法を教えてください
-
これは白血病のアザでしょうか?
-
耳の後ろのしこり
-
ソープランドで起きる危険性に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
処女膜について
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
照り焼き用のぶりを生で食べて...
-
病気の方にお守りは非常識ですか?
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
ひび割れた卵、食べてしまいま...
-
冷凍のシーフードミックスを生...
-
耳の後ろのしこり
-
妻の家事能力が極端に低いこと...
-
彼氏と性行為をする時、指一本...
おすすめ情報