
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>片方の足だけおおきくセンターラインを完全にふみこして、相手コートに侵入していても、もう片方の足が、自分のコートに残っているか、センターライン上を踏んでいれば、反則にならないということになるのでしょうか??
ルール上そういう事になります。
当然、相手競技者のプレーを邪魔したり相手競技者に触れてしまうとダメでしょうね。
No.1
- 回答日時:
旧ルールでは、試合の最中センターラインを超して相手コートに入ると反則。
新ルールでは、
(1)足よりも上部の身体のいかなる部分も、相手コートに侵入しても許される。
(片方の足がセンターラインに接触か、その真上に残っていること)
→よって、片足でもライン上にのってなければセンターラインをこえては反則になりますね。
(2)競技者の両足がセンターラインを完全に越して相手コートに触れたときは反則。
(3)競技者が、ネット下から相手方空間に侵入して、相手方のプレーを妨害したときは反則。
(1)が今までと一番大きく異なる事になります。
今までは、足と手以外の体の部分が少しでもラインに触れると反則を取られていたのが新ルールでは許される事になりました。
さっそくのご回答ありがとうございます。もう少し確認の質問なのですが、
つまりたとえば、
片方の足だけおおきくセンターラインを完全にふみこして、相手コートに侵入していても、もう片方の足が、自分のコートに残っているか、センターライン上を踏んでいれば、反則にならないということになるのでしょうか??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(スポーツ) バトミントンのルールと、バレーボールのルールと、テニスのルールと、卓球のルールで、共通した点は何です 1 2023/06/25 04:46
- 新幹線 JR東日本パスで安くかつ効率的にそして快適に回る行程をお教えくださいません? ルール1特急新幹線が運 3 2023/01/29 18:47
- 政治学 政教分離に関する次の記述のうち,最も適当なものを一つ選びなさい。 ①政教分離原則は国家神道という歴史 2 2022/12/11 00:36
- Outlook(アウトルック) OUTLOOK で作成したルールが消える 1 2022/11/16 15:09
- 教えて!goo 教えてgooって否定的な人や細かい事言う人多くないですか? 7 2022/09/09 17:03
- Excel(エクセル) Excelで校閲をする方法はあるでしょうか(取扱説明書への掲載禁止用語の確認) 3 2022/06/11 22:51
- その他(社会・学校・職場) 共用施設の都合による立ち入りって融通聞きくものですか。 1 2022/05/30 14:10
- 卓球 卓球のルールを教えてください。私がルールを書いていくので(うろ覚え)、間違ったところがあったら訂正し 1 2023/02/01 16:03
- その他(暮らし・生活・行事) ルール違反 6 2022/05/27 16:58
- 中学校 ブラック校則 7 2022/12/13 11:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バレーボールのルール
-
バスケとバレーって似ていると...
-
猿手はバレーにおいて不利なん...
-
デスノートが途中からつまらな...
-
週刊少年ジャンプが日曜日に発...
-
ボールの空気の抜き方
-
最近流行しているマンガありま...
-
テニスの王子様の中で好きなキ...
-
少年週刊誌の各誌の特色について
-
中学三年生男です。いじめ相談...
-
「ミニガミッツの猫」をもう一...
-
体が思ったように動きません
-
ジャンプ卒業のきっかけは?
-
西部警察のカージャンプのとき...
-
ジャンプ力
-
スラムダンクがジャンプで終了...
-
ジャンプにおける不祥事
-
週刊少年ジャンプを読みたいけ...
-
ドラえもん 語尾に「なのら」
-
1980年代前半くらいからこち亀...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バレーボールのルール
-
1980年代、札幌で「カタキ」と...
-
バレーボールの古賀選手が、ブ...
-
バレーボールの新ルールについ...
-
バスケとバレーって似ていると...
-
バレーのダイレクトブロック
-
バレーのブロックアウトについて
-
ビーチバレーボール、夏と冬っ...
-
一連のプレーでチャレンジ案件...
-
バレー、ラインクロス(パッシ...
-
6人制バレーについてです。 マ...
-
足でボール
-
バレーでラリー中に相手のコー...
-
バレーボールのリベロ
-
バレーボールでの質問です。 私...
-
体育の授業でバレーをやってま...
-
タッチネットとは?
-
ボールの空気の抜き方
-
デスノートが途中からつまらな...
-
猿手はバレーにおいて不利なん...
おすすめ情報