dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めましてfiuczynskiと申します。

先日、スウェード(起毛)素材の手袋を購入してきました。
今回スウェードは初挑戦なので色々と分からないことがたくさんあります。そこで皆様の知恵をお借りしたいと思い投稿しました。

防水スプレーについて、先日アメダスという物を購入してきました、説明書きにスウェードもOK(オールマイティ)と書いてありました、他の質問者様の投稿をみてますと専用のスプレーを使ったほうが良いとなっており、今回私が購入したのは革もスウェードも対応している物なのでこれは本当に専用なのかな?と疑問に思っております。やはり革には革に合った成分、スウェードにはスウェードにあった成分があるんじゃないかと思いスプレーをかけられない状態で尻込みをしています。
アメダスを実際に使用した方いましたら実際使ってみてどうだったか?(ムラ等問題無かったか?)教えて頂きたいです。
それから、実際にスプレーをする時にどのくらい吹き掛けてよいものなのかもわかりません。。
万が一失敗してムラ等が出来てしまった場合は元通り綺麗に直す方法とかも有りますでしょうか?やはりシャンプーとかをすると良いのでしょうか?

長文になってしまいましたが皆様ご教授をお願いいたします。

A 回答 (3件)

#1です。



手にはめて吹きかけたほうがいいです。
おいて噴霧するのは指の間の部分にうまく吹きかけられませんから。
吸い込まないように風向きなどにはご注意ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も御回答頂き本当に有難うございました。
W_Wineさんのアドバイス通りグローヴを装着した状態でスプレーします。

お礼日時:2009/12/04 16:37

#1です。



それは大切にしたい価格ですね。

失敗したのはスプレーをかけすぎたからです。スプレー自体に問題があったとは思ってません。
スウェード専用の製品ではありませんでしたが。かけすぎてシミというか色の濃淡がついてしまいました。キャメルだったのでよく見ればわかるが、言わなければわからないと思ってます(苦笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの御回答ありがとうございます。
やはりかけすぎは良くないのですね。今度はオールマイティのスプレーではなくスウェード専用のスプレーを購入しようと思います。
スプレーをする際にも仮吹きして馴染ませてた後に2~3回少なめに吹きかけることにします。

何度も申し訳有りませんが、スプレーの際はグローヴを装着した状態でやったほうが良いのでしょうか?やはり靴とは違って床などに置いた状態では全体に満遍なく吹きかけるのは難しいのかなと思っております。

お礼日時:2009/12/02 23:20

素人の経験からです。



グローブの価格で判断してもよいのではないでしょうか。
失礼ながら、スウェードといっても商品価格に開きがあります。
数万円の高級品?でしたら、専用のものを使った方がいいと思います。
アメダスはスウェードに使ったことがないのでわからないです。

スウェードに限りませんが、革製品は色によってはシミになりやすい場合があります。薄い色は目立ちます。
目立たないところ(手首の辺りとか)で試してシミにならないか確認します。
防水スプレーをかけすぎると液ダレしてシミになりますので、うすく数回に分けてスプレーしたほうがいいです。

ムラになった時は、消しゴム(スウェード用の)で削るしかないと思います。
私は失敗したらあきらめました、高級品ではなかったので。
スウェードは使っているうちにムラが目立たなくなるので割り切りました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
グローヴは先日イタリアに行った際に90ユーロで買ってきた物です。日本国内で探しましたが見つからなかったデザインですので自分の中では90ユーロ以上に価値があるものです。
やはり色によってはシミ・ムラが出来てしまうのですね。W_Wine様は一度シミ・ムラが付いてしまったとの事ですがスプレーの仕方に問題があったのでしょうか?それともスプレー自体に問題があったのでしょうか?
スプレー自体に問題があったのだとすればどこのスプレーを使用になりましたでしょうか?

お礼日時:2009/12/02 14:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!