プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

フェンダージャパンのプレシジョンベースには
大きく分けて

1、'57 Precision Bass
2、'62 Precision Bass
3、'70 Precision Bass

の3つがあると思います。
(まだ他に違う種類のプレベがありましたら教えて下さい。)



それぞれの音の特徴を教えて下さい。



それと自分は2本目のべースをフェンダーのプレベで考えているので、
コストの割に質がいいプレベがありましたら教えて下さい。



回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>それと自分は2本目のべースをフェンダーのプレベで考えているので、コストの割に質がいいプレベがありましたら教えて下さい。



FenderUSAのビンテージシリーズは、
Fenderのブランドと、
当時のシェイプ、仕様を容易に手に入れやすいと思います。
当時の音が好きならば、
もうワンランク上のピックアップに交換したくなりますが、
カタログモデルで充分にその音や雰囲気が得やすいと思います。
そういう意味では、
本物の高価なビンテージを博打並に購入するより、
コストパフォーマンス良く雰囲気を含めて新品で購入できると思います。
円高還元セールや並行輸入品やB級セールがあるともっと安く買えるのではないかと思います。
けっこう楽器ショップもこの不況で値札通りに売れないらしいですね。

ブランドにこだわらなく、
シェイプのみビンテージ仕様を選ぶならばFenderJapanがもっとも安価にそれに近い物として購入できますね。
シェイプも音もビンテージを選びたいのならば、
流通量は少ないですがESP系のナビゲーターを是非試してみてください。
値段は高い部類だと思いますが、
作りが良く、
音はFenderUSAビンテージシリーズよりビンテージらしいと評する方もいるようです。
    • good
    • 1

フェンダージャパンの現行モデルのその3つだったら、弾き方だけで随分変わりますから、これは自分の弾き方で確認するしかないですよ。



私のようなピック屋だと、余韻がしっかり枯れた感じが欲しいなら「62」にとりあえず手が伸びる(57は余韻が浅い。70は逆に粘っこい)んですけど、アタックのパワーは70が一番コントロールしやすい。しかし、ある種の乾いた感じのアタックは57に限る…なんてことがあったりはしますが、これが弾き方が違ったら、また評価はがらりと変わります。
それに、1台1台の個体差もありますからね。

回答になってないのは百も承知ですが、この3択ばかりは、ご自身の弾き方で弾き比べないと、他人の話は、いくらもっともらしくても、逆に鵜呑みにしたらダメですね。

実際買う話については、私もNo.1の方のご意見には頷ける点は多いですが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!