プロが教えるわが家の防犯対策術!

どなたか詳しい方御教授下さい。
PCのBiosのDataが格納されているのはどこなのでしょうか?
(cmosとeepromの2ヶ所に分散保存されているのでしょうか?)
実は今、Bios設定画面から変更できないbiosのデータを変更する必要がありそうな気がするトラブルでBiosのデータをクリアしたいのですが、今一何をすれば良いのかわからず答えを探しています。

(問題点)
・NotePCで実際の物理メモリーと利用可能メモリーの表示(informationのみ)がBios画面にあるのですが、Bios設定では変更できない。
・最初にメモリーを増設した時は物理メモリーと利用可能メモリーが「=」だったが、いつの間にか(多分とあるソフトのせいだと疑ってるのですが。。)物理メモリー>利用可能メモリーになっている。
・初期化して元に戻したい。
・(具体的に言うと、今までWinVista32bitで物理メモリー4Gの環境でメモリーが無駄なので、メインメモリーの使用出来ない部分をRAM Diskで使っていたのですが,こんどWin7_64bitにしようとしたら,Ram DiskのSoftを消してもメモリーが解放されない。)で多分このソフトがBiosの通常変更できない部分を書き換え、その後リセット出来ないのだろうなと考え、Biosを初期化する方法を探しています。

A 回答 (8件)

結構諦めが悪いねw 始めに無理ってお答えしたでしょう?



>物理メモリーと利用可能メモリーが「=」
 幻想でしょうwww

すでにこの話題は3年前には既に情報として存在するんだよ。
キワドでいろいろ検索あれwww

i945PMのデタシトでSystem Address Mapの仕様を読めば書いてるし。
i945は32bitのチップ。Address線は32本→MAX 4GB
4GBからPCIを始めとするデバイスにMemory予約するのだから、当然利用可能Memory減はどうしようもないでしょう。
すでに使っているのだから。

Ram Diskにしても、Memoryの挙動をみればOS管理内から領域確保していることを認識できるかな?
System Addressを実際確認してみることね。

ちなみに、BIOS A03だと4GB認識不可能だね、A04で4GB認識可能。

また、1GBx1で
Memory Installed 1024MB
Memory Available 1014MB
となるわな。

MappingはBIOSでデバイスに応じて規定するものだし、まあ、DELLのBIOSはRemapping設定はない、
BIOSリバースして改変のスキルがあれば可能だけどねw

おきばりやすwww

この回答への補足

こんにちは。
色々とインフォメーションありがとうございます。

今週は時間切れでPC触る時間が取れないのですが、来週にでもBios改変はチャレンジしようと想います。(10年ぶりのBiosいじり。。。はたしてどうなるか?。。最近のは昔と違って色々面倒そうですね。。)

補足日時:2009/12/15 02:04
    • good
    • 0

#4です。



M65(Quadro FX 350M)で4GB搭載機は、BIOS表示では使用可能メモリ3327MBですね。
BIOS表示中の注記には
NOTE:Due to an amount of memory being assigned for system use,
Memory Available is less than Memory Installed.
と表示されてます。

比較対象用にD820のQuadroなしの物も引っぱってきて見てみました。
8MBをグラフィックに取られて3319MBです。
注記は同じ表示です。
どちらの機種もメモリーに関する特殊なソフトを使用した経歴はありません。

注記表示からもgarcom2001さんのいう様にシステム(チップセット)上の制約で、そういう物なんじゃないかとしか思えない状態ですね。

この回答への補足

おはようございます。
いろいろとアドバイスありがとうございます。

>使用可能メモリ3327MB~
そうですか、こちらと同じですね。

問題解決の為、不得意なUSサイトを漁ってたんですが、下記で少し有用な情報を見つけました。
http://www.intel.com/support/graphics/intel945gm/
 の一番下の
 Mobile IntelR 945G Express Chipset Graphics and Memory Controller Hub (GMCH) datasheet
 (DownLoadsしたpdfのP319.......ちなみにD820は945pmです。)
http://support.microsoft.com/kb/929605/en-us
http://www.ideastorm.com/ideaView?id=08770000000 …

でおっしゃるとうり、Chip Setがサポートするかしないかのぎりぎりのグレーゾーンみたいで,メーカ的には公式にはサポートしませんと書いてますね。(物理的には4G認識できてもメモリーは3300MB程度しか使わせない)と言うのが多そうです。ただOS的には3.12GBが一般でそれ以上使えてるのならPAEが利用できるスペックなのでmemory remappingされているとも読めそうです。
ちなみに本格的に使えるのであれば、手元のPC(Vistaの64 bit版)で3.8GB位ですね

またMSのサイト見るとmemory remapping出来てるんだから,4GB以下なら使わせてくれていいじゃんて気もしていて、Dell系情報見ると4Gのメモリーに対応とか、vista 64bitに対応とかなってるんで3.8GB位までは使える技があるのでは?と諦め悪く方法を探索中です。
(どうしても装着直後にAvailable 4096MBだったという想いが捨てきれないのとGavotteで確認するとタスクマネージャーの物理メモリーが減らずにRamDiskが約700Mまで作成出来るので,Bios側のAvailableって4096MBになるのではないかと疑問を持ってます。。。。ただもしそうなってもWin7の64bit版で物理メモリーをFullに使えるかと言うと無理っぽい気がしてきてます。このChipでは64bit版でも32bit版と同じ利用可能メモリー制限がはめられていそうで,一応使えますで終わりそうな気がしてます。)

これ以上時間を使っても成果(希望)はかなわなさそうなのでこれで打ち止めにしようと想います。ご回答下さった方々ありがとうございました。

補足日時:2009/12/12 11:16
    • good
    • 0

ネタも大変かなw



>NVIDIA Quadro NVS 120M 256Mの様ですので一般的な意味でのメインメモリー の使用はないと想ってます。
まにゅある嫁。

TurboCache Memory remap
とか、ご存知?

この回答への補足

こんにちは。
TurboCache:あんまり詳しくないですが、たしかGPUのメモリーで足りなくなった場合にメインメモリーを拝借するやつだった記憶がありますが。。#2さんのアドバイスで2Gで調べてほぼFullつかえてるので関係ないと想いますが。
(dxdiag とかで見た時のメモリー合計のとこの表示だと想ってますが。。)

Memory remap:Gavotte を入れた時にみましたが。。残念ながら使用しているBiosに、この設定はありません(困ってる原因の1つですね。。)。この設定項目があれば一度On Offしたいのですが、多分自動認識でOnになっているんでしょうね。Bios上で設定の出来ないタイプなので今回こちらに質問してBiosを初期値に戻す方法を探してます。

補足日時:2009/12/10 06:53
    • good
    • 0

>「Load Default Settings」は試してみたんですが、設定変更出来る項目だけが変わり,全てが変わる訳ではないような感じです。



当たり前です。
工場出荷時の設定に戻っただけですから。

>win7 64bitを新規instしたんですが,やはりOS側でも物理メモリー4G、利用可能は3G強の認識なんですよ。

例えば総メモリが8GBで認識が3G強ならおかしいですが4GBのメモリならビデオメモリで使われる分が差し引かれたので3G強で普通です。
64bitOSを入れたからと言ってビデオメモリの消費が無くなる事ではありませんので。
実際に8GB迄に増設したら7G強のメモリ表示になりますよ。(貴殿のPCが8GB迄増設できるという前提ですが)

この回答への補足

こんにちは。フォローありがとうございますですが。。

現在問題が出ている機種は Dell D820と言う機種でVGAは
NVIDIA Quadro NVS 120M 256Mの様ですので一般的な意味でのメインメモリー の使用はないと想ってます。

補足日時:2009/12/09 11:27
    • good
    • 0

#2です。


D820は機種(グレード)によってはビデオにメインメモリーを使い込まれますよ。
一度メモリー減らしてみて状態確認。
次に増やして確認。
その状態から再起動してもう一度確認とすれば、メモリーの取られ方の挙動が判るんじゃないかと思います。

兄弟機のPrecisionM65持ってるので、メモリーの認識状態は比較できるかもしれませんね。
1Gの時
2Gの時
4Gの時
という様にそれぞれの場合の利用可能メモリー量見て補足にでも書き込めば、こちら(M65)と同様の挙動かどうかは比較できると思います。

この回答への補足

こんにちは。1枚ずつ差してみるというのは試してませんでした。
言い手かもと想い早速実行したのですが。。

結果は以下でした。
Memory Installed 4096MB(認識されている物理メモリー)
Memory Available(私が利用可能メモリーと呼んでいる部分)
物理2G場合 2047MB
物理4G場合 3327MB
(後でSlot変えて確かめてみます)

あとVideoは Quadro NVS 120M とかで256MBなのでメインメモリーとは別だと想います。

補足日時:2009/12/09 08:27
    • good
    • 0

無理 i945ではwww

    • good
    • 0

以前なら一般的にはBIOSの入ってる1つのROMにCMOSエリアと分かれて入っているだけで、物理的に1つのROMに入ってる。


最近も同じかどうかは知らない。
少なくともPC固有IDやパスワード設定情報の部分を別のEEPROMに保存する物は有るけど、その内容なら何かを書き換えられてると仮定すれば通常のBIOS格納されてる部分の話と考えられると思いますよ。

どの領域にデータがあって書き換え可能かどうかはBIOSメーカーとそのツール次第ですが、別のソフトがBIOSの中身を勝手に書き換えるというほど器用な事をしてるとすると有る意味怖いですね。
もしそこまで強引な事をしてるのであれば、ソフト使用をやめた時の為に元に戻す手段も用意してるはずと思います。

一般にはBIOS設定の「Load Default」でCMOSエリアの設定は出荷状態に戻ります。
BIOSを疑うのであれば、BIOS書き換え(同一バージョンであっても)をやってみればよいですね。
通常は全領域書き換える訳じゃないので、PCメーカーが公開してる物ではなく別の書き換えツールまたはハード的なツールを使用する必要があるかもしれません。

個人的には#1さんと同じ意見です。

この回答への補足

こんにちは。解答ありがとうございますなのですが。。。

 今疑っているソフトと言うのが「Gavotte Ram Disk」なんですよ。一応いろいろやっているのですが、成果なしです。

 BIOS設定の「Load Default」とcmos clear(ボタン電池外しただけですが。。)はやって見たのですが、変わるのは設定可能な項目だけで、参照レベルの部分は変わらない様なかんじなんですよ。

 Biosのプログラムはダウングレードしてまた元に戻すという方法で試してみたんですが効果なしでした。(同一バージョンだと何もしてくれない感じなので。。)

 ターゲットマシンはDellのD820というPCで CPUはT7600なんですが、Dellのサポセンにmailしたら、D820はBiosが64bit対応じゃないので表示が物理メモリー>利用可能メモリーになりますと回答されてしまったんですが、CPUにT7600載せといてそりゃないだろうと想いつつも確かにどこにも64bitOSサポートとは書いてないので明らめるしかないかなって感じです。こんどUSサイトで調べてみようと想ってます。
 

補足日時:2009/12/08 15:16
    • good
    • 0

「cmosとeepromの2ヶ所に分散保存されているのでしょうか?」


 両方とも表現が違うだけで、同じBIOSと設定値が格納される半導体メモリのことです。

「Biosのデータをクリアしたいのですが」
 BIOSの画面で、「Load Default Settings」を実行すれば、設定値は初期状態に戻ります。

「Ram DiskのSoftを消してもメモリーが解放されない」
 O/Sが起動した後にソフトが起動してRAM DISK領域が確保されるので、両者に関係はありません。

「物理メモリー>利用可能メモリーになっている」
 メモリーは増設していますか? 増設したメモリは、メーカ品とノーブランド品のどちらですか? 意外とメモリの接触不良や相性問題で、最初は認識されていたのに、増設したメモリがBIOSに認識されないということは良くある話しです。(私も2GBに1GB増設しましたが、起動できなくなることがあり、結局そのメモリを捨てました。)

 それから、VGAに必要なメモリをRAMからVGAに割り当てているために、その分、利用可能なメモリが減っていると言うことはないですか?

 

この回答への補足

こんにちは。なるほどcmosとeepromって同じなんですか。
ありがとうございます。

 「Load Default Settings」は試してみたんですが、設定変更出来る項目だけが変わり,全てが変わる訳ではないような感じです。

 うんとHDDを換装して、win7 64bitを新規instしたんですが,やはりOS側でも物理メモリー4G、利用可能は3G強の認識なんですよ。(ちょうどram diskで使っていた分がだめな感じです。)

 メモリーは増設したんですが、2G*2枚で全部交換したんで問題ないと想います。(メモリーは同一の会社のを同じタイミングで購入してます)。また Diagでは問題ないですね。
 VGAも別なんで関係なしだと想います。

補足日時:2009/12/08 15:32
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!