dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルの通りなんですが、「りさ」のイニシャルは「R」ですか?
それとも「L」でしょうか?

ご存知の方がおられたら教えてくださーい!

A 回答 (5件)

絶対、Lisa でしょう。


アップルのスティーブジョブズの娘がLisaと言う名前で、彼がマッキントッシュの次に作った(失敗作)コンピュータがLisaでしたよね。
それで、アップルから追い出されて、Pixarを買って、ディズニーと契約してトイストーリー作って・・・と続いていきます。

Lisaです。

え?日本人の名前?

この際、Lisaにしてしまえばいい。鍵「ジョー」という奴いましたが、Jyo じゃなくて、 Joeと綴っていましたよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼をまとめさせていただきます。
皆さん、ご回答ありがとうございます。

もっと質問内容を詳しく記載すべきでした・・・。
ちなみに日本人です。

・いわゆる「芸能人のイニシャルトーク」ではRとなるのでしょうか?

・指輪の裏側に○to○とイニシャルを彫る場合はRとなるのでしょうか?

こういった事が知りたいです。
よろしくお願いいたします。

お礼日時:2009/12/10 16:01

日本語で「り」と発音し人名にも使われる「里利梨莉理璃」などは,中国音では LI です。

それを意識するなら,Lでもいいでしょう。ただし,舌を上あごの歯の後ろにつけるLの発音がちゃんとできるなら,のはなしです。日本式にRでしか発音できないなら,Rでしょう。
    • good
    • 0

 #2さんのおっしゃる通りだと思います。

外国の人なら
Rise (オペラ歌手だった Rise Stevens はその例)
Liza (Elizabeth の数多い略形の一つ)
など色々な可能性があると思います。
    • good
    • 0

日本国籍の人の戸籍上の名前なら「R」です。

それ以外については、ご本人に確認してみないことにはわかりません。例えば、「りさ」が芸名やペンネームやニックネームであったり、外国籍における記録なら、「R」であるとは限りません。
    • good
    • 0

パスポートの名前表記などに使われる「ヘボン式」によれば、「り」は「RI」と表記します。



よって一般的にはRになると思われます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!