dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして。

初めて投稿しました。31歳、主婦です。

私は、昔から生理不順でしたが、今年3月まで仕事をせず専業主婦をしていて、気ままな生活送っていたせいか、
半年程きちんと生理がきていました。しかし、4月から仕事が始まりだすと、ピタッと生理が止まってしまいました。
その後、4ヶ月ほど待ったのですが遂にこなかったので、婦人科へ行き生理をリセットするため、ピルを3ヶ月
服用しました。

ピルの服用が終わったのが10月でして、11月20日に主人と仲良しをしました。
23日の週は、今までにない程睡魔があり、毎晩8時半には寝る始末。その次の週(30日)から、「あれ?」と思い
基礎体温を測り出しましたら、37度前後の微熱があり、それが今でも続いています。

今週(12月7日)に入ってから、下腹部痛が少しあり、胸が張るというか痛みを感じます。

これは、妊娠なのでしょうか。

これだけでは、妊娠かどうかの判断材料にはならないのは分かっておりますが、妊娠検査薬を
試してみるかどうか悩んでいます。(もし陰性だったら・・と思うと、少し落ち込んでしまいそうなので・・)

長くなってしまいましたが、もし何かアドバイス等を頂けましたら幸いです。

どうぞ、宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

こんにちは。



とりあえず、検査してみるしかないかと(笑)
11/20の結果なら、もうほぼ確実に出ます。陰性で尚も生理が来ない、あるいはその後も仲良ししているなら、しばらく日をおいて再検査してください。
少なくとも30日以降は高温期のようですので、妊娠していなければ来週には生理が来ると思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

では、明日の朝一番に検査薬でチェックしてみようかと思います。
やはりチェックしてみない事には、始まりませんよね・・

ありがとうございました!

お礼日時:2009/12/09 12:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!