dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

久しぶりに性行為(避妊なし)をしたのですが、生理が遅れて5日目になります。
本日生理予定日一週間後から使用できる検査薬を使ったのですが、陰性でした。
(最近の検査薬は感度が高く、一週間経たずともうっすら線/くっきり線がでると見ました。)

ちなみに、性行為からは今日で13日目になります。
前回の生理は2/29-3/5(平均32日)で生理予定日の約8日前に行為を行いました。

検査薬を使っても、反応が出ない時期に入りますでしょうか。
詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスをいただけると幸いです。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

生理の間隔が等しく来ているならば、生理予定日の約8日前は


排卵日前後にはなりませんので、妊娠はしない筈です。

妊娠が確定できるのは、妊娠6週以降 つまり次の生理予定日から 2週間後です。
又、検査精度を高めた 早期妊娠検査薬 がありますが、
その結果は 〇,✖ どちらであっても「だろう」であって 確定ではありません。
確定させるには 婦人科の医院で、上記期間に診察を受けるしかありません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

kairouさま

アドバイスありがとうございます。
間隔はほぼ+−2日以内にはきている気がします。

私も生理予定日8日前だと排卵はないので妊娠はほぼないと思ったのですが、
今になっても生理前の前兆が見られず不思議に思っています。

今はコロナのこともあるので、もう少したっても生理がこなければ
もう一度検査薬を使ってみようと思います。

お礼日時:2020/04/06 18:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A