dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スーツケースですが、他人と区別する為に何をつけていいですか?
ステッカーとかシールはいやなんです。
ベルトも黒しか持ってなくて区別しにくいです。
バンダナはつけていいんですか?
それか、ネームタグみたいに何かストラップみたいなものをつけてもいいのでしょうか?
宜しくお願いします。

A 回答 (6件)

こんばんわ。



リボンやバンダナのようなものは、つける人もいますよ。
それこそ、すずらんテープ(わからないかな、幅広の荷造りロープみたいなの。)でも大丈夫です。

ストラップ、大丈夫だと思いますが、荷物は乱暴に扱われるため、布の方がよいかと思います。

自分のがすぐわかる、と言うほか、間違って持って行かれないように、という意味合いでも大事かも。
私の上司が、まったく気がつかないで、他人の荷物を持ってきて、私が後始末したことがあります。。。
    • good
    • 2

バンダナもストラップも付けてOKですよ。


バンダナは日本人だと判られやすいという説を読んだことはありますが、何か規則で付けたらいけないとか決まっているわけではありません。

ピギーケースに元々付いていたネームタグに名前や住所を書いておいたら、そのタグが、縁取り+札という方式だったんですね~
荷物受け取りターンテーブルで、札の部分が抜け落ちて、縁取りだけになって出て来ました。

今はL.L.Beanでたまたま見つけて買った、カラフルな色の付いた板式の札を付けています。
    • good
    • 2

以前はフレームをマジックインクで色をつけました。



今ならボディに広い部分両面にに適当なマークや
イニシャルを白抜きにしてカラースプレーを拭き付け
独自のを作るとか。
    • good
    • 2

我が家のスーツケースはすべてあまり使われていない同じ色のベルトを使用しています。

その為、相当離れているところからでも分かります。
おかげで3戸中一個が出てこなかった時も、頼んでもいないのに近くにいた人がよそに取り出しておいてあったうちの荷物に気づいて教えてもらえました。
スーツケースは3代目ですが、バンドは変わっていません。

バンダナ巻きも外れているのを見たことがあります。
タグをつけるときは各ハンドルに目立つものか目立つ工夫をするのが良いかと思います。
当然ながら名前がすぐ分かるようなものは、古典的な犯罪ターゲットになりやすいので注意しましょう。
    • good
    • 0

ロストバゲッジ対策も兼ねて、ネームタグを3つ付けています(上の取っ手に2つ、横の取っ手に1つ)。

3つ一緒に取れることはまずないでしょうし、それぞれが目立つ・お気に入りの色のタグなので、区別もすぐについていいですよ~。
    • good
    • 0

ネームタグとかストラップだと取れてしまうことがあります。


先日、ソフトキャリーのファスナーのつまみと
ダイヤル式の南京錠が取れて出てきました。
私はNo1さんが書いているリボンをグルグルと取っ手に巻きつけています。
これなら嫌になったらはずせるし
手に持つところだから他の人が間違わないかと思っています。

バンダナをつけるならグルグルと巻きつけてしっかりと縛って
端っこはあまりピラピラと出ないようにしたほうがいいです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!