チョコミントアイス

お世話になっていますm(__)m
わからないことがあります(T_T)
ISDNについてです
某人に相談し、下記のような回答をいただきました。
v3DSUなどはTAの機器の名称です。(INSMATEV30DSU)




V3DSU と V4DSU は、DSUの切り離しが出来ません。 故に、このタイプは電話線を直接入れる1台目のTAとしては利用できますが、S/T端子があるとはいえ、2台目以降のTAとしては利用できません。 V30Tower は DSU の切り離し
が可能なので、2台目のTAとして利用可能です。


↑の意味がどうしてもわかりません(泣)
V3DSU と V4DSU は、DSUの切り離しが出来ません。・・
というところですが、これは物理的に切り離しができないのか、(多分内臓だとおもったのだけれど・・?)
それともDSUのON、OFFという意味なのか・・?
切り離せない、ということはOFFにはできないという意味か?(常にONの状態?)
だとしたら説明が逆なのではないだろうか?

A 回答 (2件)

こんにちわ。


<それともDSUのON、OFFという意味なのか・・?
についてですが、その通りです。
ISDN回線には、DSUは外付けであれ、内蔵であれ、一つだけしか取り付けられません。その為、回線が接続される、一台目のTAにはDSUが必要であり、S/T端子で接続をする2台目以降のTAは、DSU機能をOFFにする必要があります。
それと、V3DSUは、S/T端子はオプションのユニットで、ユニットにDSUをOFFにする、スイッチがついています。V4DSUもたしか出来たはずですが?、V30DSUには、ありませんね。
あと参考ですが、S/T端子で何台かの機器を接続する場合、終端抵抗というスイッチがあると思いますが、最後の機器だけをONにして下さい。いくつもの機器がONになっていたり、途中の機器がONになっている場合、正常に動作しない場合があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、本気でたすかりましたm(__)m!!
もうすっかり霧がはれた気分です!爽快です!

お礼日時:2003/05/19 15:09

DSUのON、OFFができない、という意味でしょう。


1台目のTAにはDSUが必要ですが、2台目にはDSUが有ってはならないからです。だからTAにDSUが内蔵されていても「切り離す(OFFにする)」必要があるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

感謝、感激です!!!!!!これからもよろしくおねがいいたしますm(__)m

お礼日時:2003/05/19 15:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報