dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インターネットへの接続が不安定です。
IEを起動してページを開こうとすると、
しばらく待った後、
「ページを表示できません」
と出てきて、接続の問題の診断をしろと言われるのですが、
やってみると、一応完了して繋がるようになるものの、
5秒くらいでまた繋がらなくなります。

繋がらなくなっているときに
ネットワークの接続から、ローカルエリア接続を右クリックして
修復をすると
繋がるようになるのですが、
それもまた5秒くらいで繋がらなくなります。

ページを開こうとしている時に、修復をすると、
急に読み込めるようになってページを開けるようになります。
が、またすぐにつながらなくなります。

修復すると5秒くらいは繋がるので、
機器が壊れているわけでは無いと思うのですが…。

ネットワークについては疎いので全く分からないのですが
一体何が原因なんでしょうか?
修復可能ですか?


パソコンは
OS:XP SP3
LANはASUSのP5B DeluxeのオンボードLAN
NTTの光です。
セキュリティソフトはNorton Internet Security 2009


PCにはマンションの壁にあるLANコネクタから直接つないでいます。
間にルータは挟んでません。

よろしくおねがいします。

A 回答 (3件)

>あと、マザーボードには2個LAN端子がついているのですが、


付け変えると、問題なく繋げるようになったりします。
(駄目なときもあります)
何が悪いのでしょうか?

ノートの件とあわせて考えて、パソコン側LANデバイスの故障ですね。
    • good
    • 0

 PCのLANデバイス環境の確認・調整をしても駄目で有れば、


マンションの集合装置並びに分配のVLAN-SWの調査を、NTTに
依頼してください。
 壁に直接LAN端子が有るとの事ですから、ご利用の回線は、
Bフレッツマンションタイプ・LANタイプと、思われますので
PCかLANケーブルに異常が無ければ、共用部分の調査をしなければ
なりません。
     

  
  
  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなってすみません。
日によって、繋げたり繋げなくなったりで、
いつダメなのかがよくわかりません。

マザーボードには2個LAN端子がついているのですが、
付け変えると、問題なく繋げるようになったりします。
何が悪いのでしょうか??

お礼日時:2008/12/02 01:06

他のパソコンを接続して同じ症状が起こるか確認して下さい。


お持ちでない場合はマンションの管理組合やNTTに相談して下さい。
それでも同じ症状なら、マンションにある通信機器の不具合を疑います。マン所のションの管理組合へ相談して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなってすみません。
日によって、繋げたり繋げなくなったりで、
いつダメなのかがよくわかりません。

やっと今日ノートPCを持って帰って来て、
で、この症状が出たのでノートをつないでみたのですが、
ノートは普通に繋げました。

あと、マザーボードには2個LAN端子がついているのですが、
付け変えると、問題なく繋げるようになったりします。
(駄目なときもあります)
何が悪いのでしょうか??

お礼日時:2008/12/02 01:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!