dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1月末にフルマラソンを初めて挑戦します。
ハーフマラソンは過去3回経験があり、先週も2時間0分台で完走できました。しかし、それ以上の距離は経験が無く、今日試しに30Kmを走ってみましたが25Km過ぎからふくらはぎとモモがつるような感じで痛くなり、その後の5Kmは歩くようなスピードになってしまいました。なんとか5時間を切りたいと思っていますが、残り一カ月強、どんな練習を積めば良いのでしょうか?

A 回答 (1件)

フルマラソン7回完走経験があります。

ハーフ2時間ってことは
キロ6分位ですね、自分の場合は毎日10キロ位トレーニングして
ましたが、フルの前は毎日の距離を落として半分位にして、休日に
25キロ走を取り入れた時が一番楽に走れました。あと短い距離では
出なかった股ずれ、乳首のすれ等が出たので股にはワセリン、
乳首にはカットバンを貼ってレースに出ました。
あとレース前のアップはしないで、最初の2キロ位をゆっくりアップ
代わりにしてました、完走狙いだとどうしても自分のガソリンタンクが
生命線になるので無駄な距離は1メートルでも節約したほうがいいです
何回かフルを経験すれば、心にも身体にも余裕が出来てきて
それなりの戦略も練れるようになります、頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常に参考になり、ありがとうございました。
確かに乳首は先日の30km試走で痛くなりましたね。
あとは日々のトレーニングが5Kmというのはなんとかできそうなメニューなので頑張ります。

お礼日時:2009/12/16 12:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!