

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私はもともと辛い物とコーヒーが大好きで、日清のとんがらし麺より高カロリー(500kcal前後)で量も多いのに酒屋なんかで98円で売られている農心の辛ラーメンに酢を入れて一週間に3回位食べていたら、2週間で思いがけず2.5kgやせて嬉しくなり、(もっとやせたい!)と思ってダイエットを始めて最終的にダイエットに成功しました。(ちなみに日清のとんがらし麺は私の地元ではなかなか見当たらなかったもので。。)
とんがらし麺だけでもダイエットの効果はあると思うんですが、ダイエットどうこう、、よりおいしぃvvです。とんがらし麺や激辛ラーメンだけのダイエットは栄養が偏るので激辛ラーメンにもやしやキャベツや人参、ほうれん草やかぼちゃ、玉ねぎ、トマトを入れたり、チャーシューを入れる等して工夫してみてください。
ちなみに酢を多めに入れるとおいしいです。
辛さもちょうどよくなります。
食べた後は胃の粘膜のことも考え、牛乳も飲みます。
あと、こんだけ色々具を入れると食べきれないので、麺を先に食べて、スープを残しておいて、具沢山野菜スープにして後で飲みます。トマトはすごく激辛とあいます。意外とわらびなどの山菜も混ぜても良し。アスパラガスなども美味しいですよ。
始めはダイエット目的で食べ始めた訳ではなく、純粋に(すっごいおいしぃ!!)とハマって食べてた位なので激辛、やみつきになるほど美味です。
ダイエットとして考えると、長く食べ続けるのは身体に負担がかかります。一時的に2kg位の減量を目的としてるのならもしかしたらよいのかもしれませんが、私はその後普通に何でも食べて毎日10000歩以上、歩くようにしてから7kgやせました。運動するほうがよいです。
No.5
- 回答日時:
こんにちは.
確かに唐辛子の辛味成分であるカプサイシンには体を温める作用があります.
カプサイシンという成分が解明される前から,唐辛子を摂取すると体が温まるということを人間は経験的に知っていたようです.
その応用として,寒冷地ではしもやけ防止などを期待して,長靴に少量の唐辛子を入れたりすることが実際にあったようです(おそらく,唐辛子の粉末などを小さな袋に入れて使用していたと思われます).
私個人としては,カプサイシンを摂取後に運動すると,能率良く脂肪が消費されていくと思います.
しかし,とんがらし麺を食べて体が温まり脂肪の燃焼が促された状態になったとしても,体を動かさなければダイエットにはならないと思います.
ダイエットということになると,最終的には体を動かすことは必須になると思われます.
No.4
- 回答日時:
油で揚げたカップ麺ですから、カロリーは他の製品と同じくらい(お茶碗大盛りのご飯程度)あります。
あれは「あ、もしかしたら痩せるといいな~♪」という気分を楽しむ商品なのであって、本当に痩せたいのならばカップ麺なんて食べたらだめですよ。
参考URL:http://www.geocities.co.jp/Foodpia-Celery/1077/c …
No.3
- 回答日時:
カプサイシンの効果を期待されているわけですね。
しかし一般的に言って、コッテリした脂肪分や塩分の多いインスタント製品は太ると思われます。ところで#2の方がおっしゃられているように、あまり辛いものを食べ続けると胃が焼けてしまう危険性のほうが高くなるので注意が必要です。またダイエットの基本はいろいろなものを少なくバランスよく食べることです。無理な断食や強力な成分による即効性を期待しても、"継続"できないでしょう。No.2
- 回答日時:
「カプサイシン」
体を冷やす効果が強いので、肉などの体を温める食品の食べ過ぎによる肥満には効果があるかもしれませんが、あまりに即効性が高く持続性がないため、相当量を摂らないとならない上、すべての肥満に対する効果は期待できそうになく、冷え性などの一因になる可能性もあります。
が、それ以前に胃をいためます。きっと。
ま、脳でダイエットするより、カラダを動かしたほうが確実ですね。
No.1
- 回答日時:
とうがらしの成分「カプサイシン」を摂取することで、代謝があがり、発汗を促します。
同じカロリーのカップめんを食べるよりは効果があると考えてもいいと思います。
食べた後の半身浴は効きます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
わかめ、炭水化物ガ多く含まれ...
-
夜ごはん
-
牛乳を飲むと下痢をするんです...
-
夏の食欲不振
-
ダイエット中の間食に向いてる...
-
痩せたいというけど太っていく...
-
牛乳は胃に膜を張ると言います...
-
水道水で美味しいプロテインか...
-
これで1日分辺りどれくらいの栄...
-
ちょっと教えて欲しいんですけ...
-
サプリメントの保存方法について
-
お昼ご飯にさつまいもと何か
-
納豆とおならについて
-
小学生男子の体重について
-
1日に必要な栄養素を取るには?...
-
良質な脂質を取るにはどうすれ...
-
区の健康指導で管理栄養士さん...
-
プロテインについて教えてもら...
-
アプリの記事で、ビタミンは鉄...
-
ご飯一膳が150~180gとして、そ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どうやったらダイエットのモチ...
-
とんがらし麺について。
-
食べ過ぎた時って・・・
-
ダイエットの様々な情報がとび...
-
ダイエット
-
ダイエットについてです! 1ヶ...
-
約一ヶ月で1キロ減
-
まさしく吉本の重谷ほたるさん...
-
1日500~800キロカロリーの食生...
-
お腹がすくと不機嫌になる旦那...
-
ウエスト70cm→60cm以下...
-
体の大きい小学生
-
超太りやすくて食事制限だけで...
-
17歳女子 身長166cm 体重70kg ...
-
最近起こった、腹が減ったこと...
-
凄くお腹が空いていて、食べる...
-
私は中学1年生です。女です! ...
-
何を試しても痩せません
-
ウエストのサイズは減っていま...
-
ダイエット中の彼への接し方に...
おすすめ情報