アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

サムスンの内蔵HDD HD300LD(IDE) をDELLのdimention8300に取り付け、
ウィンドウズ7をインストールする際、
インストール先ドライブが認識されておらず、
ドライバをインストールして下さい、と言うような状態になってしまいます。

サムスンのサイトでドライバを捜したのですが、
それらしい物がなく、あったのはESTOOL.exe(Diagnostic software,ESTOOL for CD-ROM)というファイルだけで、
それをダウンロードして、ブート時に選択したりして
使ってみたのですが、いかんせん「Diagnostic」の役割が分からず、
画面に出てくる表示もすべて英語の専門用語(?)で理解出来ず困っています。

この「Diagnostic」を使えば、HD300LDを使用できるようになるのかさえも分かっていません…。

ちなみに、dimention8300のもともとのHDDにはウィンドウズ7をインストール出来て、
ちゃんと使うことも出来ていました(サウンドのドライバないため音は出ませんでしたが)

自分なりにやってみましたが難しすぎて分からないため
どなたかご教授頂けませんでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

ドライバは用意する必要はありません。



原因の可能性は色々ありますが、一番怪しく感じるのは
IDEなのでジャンパピンの設定です。

システム用のHDDはプライマリのマスターにする必要があります。
プライマリかどうかは、マザーボードのIDEのプライマリに刺さ
っているケーブルを使うことです。

マスターかどうかはHDDのジャンパピンの設定です。
HDDそのものをよく見ると、マスターの時にはどのようにジャン
パピンを挿すか書いています。

次に、ケーブルには2台接続出来ますが、1台はマスタ、もう1台は
スレーブにジャンパピンが設定されていないといけません。
マスタとマスタとかスレーブとスレーブというのはダメです。

取り敢えずシステム用のHDDとDVDのみでインストールするのがいい
でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ジャンパピンを変えたらインストール出来ました。ありがとうございました!

お礼日時:2009/12/28 04:05
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!