
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
歴史的に言うと、最初は+5V,±12V,-5Vでした。
+5VはデジタルICの標準電源、±12VはRS-232 I/F IC の電源、+12VはFDD,HDD等のモータ電源にも使われています。+12V,-5Vは初期のメモリにも使われていました。デジタルICの電源が落ちてきて、+3.3Vが主流になり、それが追加され、PCIバスやCPU周りのI/F回路の主電源になりました。
CPUやGPUの内部電圧は2V、1.5Vとどんどん下がり、電流値が何十Aと大きくなってきて、それを電源部から取り出すのに困難になってきて、+12Vから基板上にDC-DCコンバータを載せ、それに対して4ピンや6ピンの+12Vコネクタから供給されるようになりました。この電源が今一番大事な物になっています。
それに対し、-5V,-12Vは今殆ど必要なくなってきています。
No.1
- 回答日時:
参考サイトは
http://www12.ocn.ne.jp/~yamazaki/silent-pc/new_p …
をご覧ください。
デジタル回路(IC)に使われる電源電圧はDC5Vが基本です。
3.3V系はPCIボード中心に使われています。
(ノートPCに使用されている低電圧CPUは消費電力を抑えるため、電源電圧を下げています。[参考:W=IE])
しかし、ICによっては細かい電圧になる場合は、電圧値を調整して供給できるようにしています。
12V系は3.5インチHDDに装てんされているモーター用電源に使われています。
-5V、-12V系はあまり使われなくなったみたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ソリッドステートリレーのつなぎ方 1 2022/06/19 17:00
- Windows 10 ウィンドウズ11でスリープの設定は? 1 2022/05/26 02:41
- 工学 エミッタ接地増幅回路 電流利得Ai=30倍、低生遮断周波数fL=300Hz、負荷抵抗RL=600Ωに 2 2023/04/19 09:25
- コンサルティング・アドバイザー 1500Vの電源ケーブルを決める場合 3 2022/11/02 10:00
- レトロゲーム ファミコンUSB電源化ができない 1 2022/12/14 20:07
- 国産バイク ギボシ端子でのリレーの接続について 4 2023/05/05 17:49
- CPU・メモリ・マザーボード マザーボードの電源?で 1 2023/01/14 00:55
- その他(趣味・アウトドア・車) 12V/5V DCDCコンバーターについて 4 2023/06/20 07:08
- 戸籍・住民票・身分証明書 バイトすることになって、住民票記載事項証明書を持ってきてと言われました。 2 2022/11/26 16:28
- アジア ネパールのビザ ネット事前申請について 1 2023/03/14 17:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電源装置の「突き合わせ方式」...
-
ICの足の略称と意味を教えて下...
-
制御回路電源の取り方
-
アプリ life360 について、 ネ...
-
+15V安定化電源2つで±15Vとし...
-
一般家庭 100Vから200V の切り...
-
電子回路の電源三種vcc,vdd,▽の...
-
acアダプタのinputのアンペアの...
-
T-Z AMPの電源接続について
-
UARTを直接つないでもよい?
-
ヤマハプリメインアンプA-5修理...
-
ICの故障対策
-
ワッシャーの順番
-
黒電話の電源って・・・
-
2線式、4線式の伝送器について...
-
カーステレオのAC電源容量は?
-
電源の項目について+3.3V +5V +...
-
OPアンプの電源
-
真空管プリアンプのハムバラン...
-
リチウムイオンバッテリーを使...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アプリ life360 について、 ネ...
-
カーステレオのAC電源容量は?
-
+15V安定化電源2つで±15Vとし...
-
電源装置の「突き合わせ方式」...
-
基板設計での電源の引き方につ...
-
制御回路電源の取り方
-
acアダプタのinputのアンペアの...
-
補機電源について
-
真空管プリアンプのハムバラン...
-
HDMIの抜き挿し
-
電子回路の電源三種vcc,vdd,▽の...
-
P型2級受信機の電源は分電盤主...
-
ICの足の略称と意味を教えて下...
-
onkyoのサブウーハーSWA-V15Xが...
-
2線式、4線式の伝送器について...
-
ふと思ったのですが,つなぐ順番...
-
電源について 二相電源??
-
DC4-20mAの計装信号について
-
キャンドゥには、まだ今現在に...
-
保護回路について
おすすめ情報