
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
楕円上の点(p,q)での接線の式は、
4px+9qy=1
です。
この接線が、点L(a,b)を通るとすると、
4pa+9qb=1
これと、
4p^2+9q^2=1
とからp,qを求めると、解は2つ求まります。
その2つの解を(p1,q1),(p2,q2)とすると、
点Mは((p1+p2)/2,(q1+q2)/2) となります。
No.2
- 回答日時:
(1)
楕円上の点A(p1,q1),B(p2,q2)(p1≠p2)は
次の連立方程式の2組の解
4p^2+9q^2=1
4ap+9bq=1
ABの中点Mの座標を(m1,m2)とすると
m1=(p1+p2)/2=a/(4a^2+9b^2)
m2=(q1+q2)/2=b/(4a^2+9b^2)
∴am2=bm1
(m1,m2)を流通座標(x,y)に直すと
bx=ay
これがMの軌跡です。
>※(1)が分かれば、(2)はなんとかできそうな気がします!!
やってみてわからなければ、やったところまでの途中計算を補足に書いて、わからない箇所だけ質問して下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 楕円と原点を通る直線との接点 添付の問題なのですが、解説にはy=mx とおいて解いています。 しかし 4 2022/09/29 14:28
- 数学 第4問 座標平面上に3点 A(1, 1),B(1, 5), C(7, 3) を頂点とするABCがある 2 2022/10/01 14:53
- 数学 数学教えてください!!軌跡、極線、反転 円C:x^2+y^2=1にCの外部の点P(a.b)から引いた 5 2022/07/08 01:55
- 数学 以前同じ質問をさせていただいたのですが、読み直しても理解できなかったので、再掲します。 写真は楕円の 12 2023/08/22 15:51
- 数学 なぜ楕円の中心=焦点の中点となるのですか? 4 2023/08/22 16:40
- 物理学 歌口と楕円形の太鼓 1 2023/05/15 23:21
- 中古パソコン NEC LaVie Tab E PC-TE508BAW 1 2022/10/25 07:03
- 物理学 質量m1とm2の質点状の天体が周期Pで互いのまわりを離心率eの楕円軌道運動している。 ってどんな状態 2 2022/10/30 13:58
- 物理学 どうして放物線ですか? 15 2023/06/11 09:53
- スピーカー・コンポ・ステレオ ワード。オブジェクトの上に半円を描くには。 2 2022/10/06 13:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急です(数学) 解答に 辺OCは...
-
曲線y=xの3乗+3xの2乗-2につい...
-
常にf’’(x)>0とf’'(x)=0...
-
放物線と共通接線
-
判別式
-
Excelでこの直線と曲線が離れ出...
-
数2の関数の接線の問題なのです...
-
にゃんこ先生の自作問題、楕円...
-
数学の問題の解答を教えてくだ...
-
数学得意な方に質問です。写真...
-
曲線と点の最短距離の出し方
-
楕円上の点と外部の点の距離
-
理解しがたい部分があります。...
-
傾きが同じって
-
【数学〜微分〜】 この問題の指...
-
Tangent lineを求める問題です...
-
【数学】 接点が異なれば、接線...
-
数IIIの放物線の問題です
-
曲線の下に凸または上に凸の区...
-
メール文章で直線の描き方について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelでこの直線と曲線が離れ出...
-
常にf’’(x)>0とf’'(x)=0...
-
曲線と点の最短距離の出し方
-
【数学】 接点が異なれば、接線...
-
「接する」の厳密な定義とは?
-
理解しがたい部分があります。...
-
数学 2次以上の関数のある一点...
-
3次関数と、直線が変曲点で接す...
-
傾きが同じ?
-
数IIです。
-
△y/△xとdy/dxについて再考
-
高校数学での接線についての質...
-
エクセル2007曲線の接線と傾き...
-
曲率(と捩率)の符号は、数式...
-
行列・行列式が考えられたわけ...
-
a,bは定数で、ab>0とする。放物...
-
三次関数 点A(2、a)を通って、...
-
点(1,14)から曲線y=3x2乗に引...
-
xについて微分するとは
-
円の接線はなぜ接点を通る半径...
おすすめ情報