重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

非常用進入口の三角シールの色についてです。
赤のものが一般的ですが、白や銀色もたまに見かけるような気がしますが、自前で好きな色のシールを貼るのでもかまわないのでしょうか?

A 回答 (3件)

No.1さんの回答はデタラメです。



>窓の外側に「シールの裏」が見えてるだけで、窓の内側から見ると赤いです。

オイオイ^^;
知らないのになぜむちゃくちゃ回答するのか…

非常用進入口(代替進入口)は消防隊にここが進入口ですよと言う表示です。
なので進入する外側が赤色でないと意味がありません。
窓の内側は赤くなくてもいいですよ。。
違う色になっているのは紫外線で色あせたりしているだけで
もともと赤色だったのです
    • good
    • 0

No.2さんの回答もデタラメ


とは言わないですが、間違いがあります。

No.2さんの回答の中で
>No.1さんの回答はデタラメです。
とありますが、全てデタラメではないんですよ。

No.1さんの回答の
>基本的には赤のみ。

これ、合っています。
    • good
    • 0

基本的には赤のみ。



>白や銀色もたまに見かけるような気がしますが

これは都合により内側から貼ってるだけです。窓の外側に「シールの裏」が見えてるだけで、窓の内側から見ると赤いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!