
はじめまして。自分で調べても良い結果が得られなかったので質問させていただきます。
アドビaftereffectsなどの映像編集ソフト用のワークステーションを自作で作り、メモリを18Gか24G搭載する予定なのですが、CPUひとつに対してのメモリ搭載限界というのはあるのでしょうか。
サーバー/ワークステーション向けマザーボードの製品詳細にある
「○-DIMM per CPU」(○内は数字)
という記述から不安になり質問しました。
予定していたパーツとしては
マザー:ASUS Z8NR-D12
CPU:XEON E5520
メモリは全て2Gメモリ、マルチコアは予算の都合上使わない方向で考えています。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
製品仕様を読んだ限りでの判断になりますが、
>CPUひとつに対してのメモリ搭載限界
はあるようですね。
仕様には1つのCPUあたり3チャネルで6枚のDDR3メモリが使えると書いてあります。
写真をみると概ね判りますが12本のDIMMスロットは6本ずつCPUに割り当てられていて物理的に共用はしてないようです。
これは、XEON E5520はAMD Athlon系のようにメモリコントローラをCPUに内蔵しているため、チップセット経由で共用しないためです。
メモリは1枚あたりRDIMMで8GB、UDIMMで4GBまで使えると書いてありますから、
CPU1つあたりではRDIMMで48GB、UDIMMで24GB、M/B全体でその2倍まで使えることになります。
なのでCPU1つで使用する場合、2GB×12本は使用できないと考えていいでしょう。
XEON5520はメモリコントローラを内蔵している他はCorei7と同じようなCPUですので、CPU1つしか使わないなら別の選択肢もあるんじゃないかなーと思います。
2GB×12ってなかなか無いかもしれませんが‥‥。
参考URL:http://www.asus.com/product.aspx?P_ID=uubLblnIvI …
No.1
- 回答日時:
ここにある記述ですね。
http://www.asus.com/product.aspx?P_ID=uubLblnIvI …
CPU1つに対しての搭載限界は48GBのようです。(RDIMMタイプを使用し、OSが64bitの場合)
「○-DIMM per CPU」とはCPU1つあたりメモリスロットが6つ使えるという意味です。
◆メモリに関する仕様
Total Slots: 12 (3-channel per CPU, 6-DIMM per CPU)
Capacity: Maximum up to 96GB (RDIMM), Maximum up to 48GB (UDIMM)
Memory Type: DDR3 800/1066/1333 Reg DIMM/ Unbuffered DIMM with ECC
Memory Size: 1GB 2GB 4GB 8GB (RDIMM); 1GB, 2GB, 4GB (UDIMM)
>Total Slots: 12 (3-channel per CPU, 6-DIMM per CPU)
・メモリスロットは12あります
・一度に増設するメモリは3枚セットで行ってください
・CPU1つあたり6つのメモリスロットが使えます
>Memory Size: 1GB 2GB 4GB 8GB (RDIMM); 1GB, 2GB, 4GB (UDIMM)
>Capacity: Maximum up to 96GB (RDIMM), Maximum up to 48GB (UDIMM)
・RDIMMタイプのメモリを装着した場合、8GBタイプのメモリが使用できます。 ということは、
一度に増設できるメモリは8GB*3スロット=24GB、1CPUあたりスロットは6つあるので、1CPUには最大48GB装着出来ることになります。
・UDIMMタイプのメモリは、4GBなので1CPUあたり24GB装着出来ることになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCIe4.0のグラボを、PCIe3.0の...
-
増設するもうひとつのメモリス...
-
メモリーを増設し、8G*2枚から...
-
メモリ増設、交換が出来ないノ...
-
DELL Optiplex780のメモリ交換...
-
マザーボードの拡張スロットス...
-
デスクトップのPCIスロット?が...
-
マザーボードのPCIe×4.0スロッ...
-
パソコンのメモリで8GB+4GBにし...
-
半挿し状態だったPCメモリの認...
-
メモリの金属端子を消しゴムで...
-
メモリ4枚(二枚ずつ違う規格...
-
ライザーカード、PCI スロット...
-
マザーのメモリスロットが故障...
-
メモリの互換性:1R/2Rと速度
-
PC デポでメモリの増設したら幾...
-
Dell製ノートパソコンのメモリ...
-
メモリスロットに使っていた古...
-
PCのメモリについて
-
AcerのAspire ES1-523 series ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メモリーを増設し、8G*2枚から...
-
PCIe4.0のグラボを、PCIe3.0の...
-
メモリ増設、交換が出来ないノ...
-
メモリのシングルランク・デュ...
-
メモリ4枚(二枚ずつ違う規格...
-
自作pcのメモリは 4gb×4枚と 8g...
-
マザーボードの拡張スロットス...
-
マザーのメモリスロットが故障...
-
メモリの金属端子を消しゴムで...
-
メモリスロットのフック破損とB...
-
Memtest86のTest6でエラーが2回...
-
パソコンのメモリー増設って、...
-
メモリーエラーがDIMM1-CPU1で...
-
ノートPCのメモリーを増設した...
-
DDR4メモリを、4GBから12GBにす...
-
マザーボードのPCIe×4.0スロッ...
-
PCのメモリ交換についての質問
-
マザーボードの上限を超えたメ...
-
PC デポでメモリの増設したら幾...
-
GPUをマザーボードの上から二段...
おすすめ情報