
ゲーム用にキーボードの新規購入を検討しています。
主な用途はゲーム用に使用するため、キーを押下した際の応答速度の違いについて教えていただきたいです。
一般的にPS/2接続とUSB接続のキーボードでは、PS/2接続のキーボードの方がタイムラグが少ないと言われていますが、
PS/2の転送速度と、USB 2.0の転送速度のみに着眼して比べると、USB 2.0の方が遥かに転送速度が優れているはずです。
上記の解釈は、PS/2が専用の接続デバイスであり、USBが他用途の接続デバイスであることの違いがこの矛盾を生み出していると勝手に解釈していますが、以下のケースでは、どちらの方がタイムラグが少ないのでしょうか。
ケース1.キーボードの接続デバイスがPS/2接続しかなく、PS/2接続でキー入力をした場合。
ケース2.キーボードの接続デバイスがUSB接続しかなく、キーボードに付属してあるPS/2変換アダプタを使用して、PS/2接続でキー入力をした場合。
本来、USBの方が転送速度が速いので、変換アダプタを使用してPS/2接続しても、ケース1と違いが生まれないような気がするのですが、実際はどのような差が生まれるのか具体的に解説していただければ幸いです。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
USB=>PS/2変換アダプタと言っても、変換してるのはコネクタの形状のみです。
キーボード側がPS/2接続に対応してなければ使えない物ですので、
変換アダプタによるラグは存在しません。
No.1
- 回答日時:
ケース2の意味が正確に把握できない・・・・パソコンにはUSBポートしかなくって、キーボードはPS/2キーボードで、それを「いかす~コネクタ」なんかでつないでいるという事なのかな?
一般論としてという前置きはつきますが。
PS/2キーボードは専用のハードウェアでキー入力の制御をしていますし、ハードウェア割り込みというちょっと小難しい話が絡んできてまぁとにかく(PS/2がキーボード専用だからという訳ではなく)色々と複雑なパソコンの内部事情があってUSBよりも速いのです。
USBはOS上に読み込まれたUSBキーボードクラスドライバというデバイスドライバですらない一般ソフトウェアが入力をUSBコントローラー(OCHIとかUCHIとか)から受け取って制御しています。
まぁ、なんでしょう、言うなれば、USBの方が理論値は速いけど目的地にたどり着くまでに門番がいっぱい居るから低速でも専用道路を使ってるPS/2に到着時刻で負けてしまうみたいな感じ?(この例えはちょっと嘘かも)
この回答への補足
ケース2
[キーボード]―(USB接続)―{USB<->PS/2変換アダプタ}―(PS/2接続)―[M/B]
このような接続状況を指しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード キーボードについて2点教えて下さい 3 2023/04/18 07:00
- その他(パソコン・周辺機器) デスクトップパソコンのbluetoothキーボードが、PC起動時に自動ペアリングしてくれない 1 2022/08/04 10:54
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 期間限定セール: Tulade Lightning USBカメラアダプタ iPhone USB 変換 1 2022/09/26 19:06
- ドライブ・ストレージ HDDのコピー速度 2 2022/06/24 00:19
- 中古パソコン USBキーボードを外すと、起動できなくなる 2 2023/03/25 14:57
- 作詞・作曲 DTM DAWとmidiキーボードについて 1 2022/10/20 16:41
- マウス・キーボード 無線キーボード&マウスを2台のPCで共有したい 4 2023/07/28 19:05
- LANケーブル・USBケーブル パソコン、周辺機器に詳しい方、教えてください 2 2022/07/21 23:57
- その他(パソコン・周辺機器) USB type A(メス)→ USB type C(オス)のハブがほしいです。安いのないですか?? 4 2022/10/20 19:01
- LANケーブル・USBケーブル USBの給電 7 2022/09/16 08:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
mac外づけキーボードが突然不能
-
PCのキーボードにFnキーが無い...
-
asrockのマザボでBIOS(UEFI)を...
-
一台のPCに二つのキーボードを...
-
ノートパソコンのスペースキー...
-
デスクトップパソコンで無線の...
-
キーボードキーを押しっぱなし...
-
助けてください!!キーボード...
-
キーボードの配列がおかしくな...
-
backspaceキー押しても1文字ず...
-
Ewin Bluetoothキーボードをblu...
-
HIDキーボードデバイスとは何で...
-
キーボード101配列と106配列
-
「G」の小文字入力の切り替え
-
キーボードのテンキーで数字入...
-
コーラこぼしてキーボードを押...
-
PCのキーボードの「H」「C...
-
アンドロイドスマホのキーボー...
-
wキーが押しっぱなしになります...
-
矢印キーの移動量変更
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
USB接続のキーボードと、PS/2接...
-
ps2キーボード+usb変換アダプタ...
-
ワイヤレスキーボード(株ミヨシ...
-
PCのキーボードにFnキーが無い...
-
backspaceキー押しても1文字ず...
-
一台のPCに二つのキーボードを...
-
ノートパソコンのスペースキー...
-
ノートPCに外付けキーボード...
-
asrockのマザボでBIOS(UEFI)を...
-
PCのキーボードの「H」「C...
-
キーボードキーを押しっぱなし...
-
デスクトップパソコンで無線の...
-
着地点が2点ある→を出すには
-
HIDキーボードデバイスとは何で...
-
レノボキーボードのPageup/Down...
-
Tabキーとテンキーが右側にある...
-
自作PCの最初の起動時には
-
どうやって打つの??
-
キーボード..「ウォ」と「デュ...
-
コーラこぼしてキーボードを押...
おすすめ情報