
3月20日から2泊3日で北海道旅行する計画なんですが、
雪道の運転が、非常に気になっています。
何か気をつけることがあったら教えてください。
大阪在住で、4~5年前までは毎年信州にスキーに行ってました。
千歳空港からレンタカー借りっぱなしで、キロロスキー場に一泊
2日目レンタカーで旭山動物園そこから定山渓のホテルに行き一泊して
3日目千歳空港に帰ります。
途中どこかで海鮮もん食べたいです。(ウニ丼とか)
何か気をつけることがあれば教えてください。
よろしくお願いします。

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
No2です。
>道中はず~っと雪道なんですかね?
3月下旬なので、小樽~キロロの峠越えは雪が残っているかもしれませんが、高速道路は殆んど雪は無いのではないでしょうか。ただし、日陰に当たる所には残雪や凍結も考えられる状況ではあります。
この季節ですと雪が降っても湿気を含んだいわゆるべた雪でしょうから全面凍結などは考えずらいでしょう。
ただし、上記のような季節になっていますので、キロロでもパウダースノーは期待できない時期であることも確かです。日向での春スキーの趣でしょう。
良いご旅行を。

No.6
- 回答日時:
No5です。
千歳着も早くても10時頃ではないでしょうか?正直なところ、2泊3日でスキーを満喫して旭山動物園と温泉地はきついのですよ。特にキロロと動物園が離れすぎています。また動物園近郊に豊富なコースのあるスキー場が見当たらないのも難点なのです。
スキーを重視するのでしたら、千歳~旭山動物園~キロロで1泊、2日目はキロロでスキー・夕方定山渓へ移動して一泊、3日目定山渓~千歳で空港で海鮮丼、このほうがいいのではないでしょうか。これでも一日目は千歳~動物園~キロロで400kmは走るでしょうし動物園での滞在時間は2~3時間ですが、キロロでのスキーはほぼ終日満喫できます。
ご参考まで。
なるほど、参考にしてみます。
やっぱりハードスケジュールですよね!
運転も私が一人でしないといけないので、大丈夫かなぁと心配してしまいますが、このスケジュールでみんなが旅行を満喫できるのでしたらがんばってみようと思っています。
有難うございました。
No.4
- 回答日時:
かなりな強行スケジュールですね。
初日は、キロロのホテルピアノで食べるとして、
2日目は移動ばっかでどっかに寄ってる時間はないですね。旭川ラーメンを食べとく位かな。
3日目、出発前に新千歳空港の「朝市食堂」で海鮮もんがおススメ。
http://fleur.new-chitose-airport.jp/shop/008.html
私も、本州から新千歳空港に戻って来たとき、食事の時間があえばよく行きます。
キロロは滑るんですよね?
15時半以降はナイターゲレンデ1本のみになり混んでますが、ちょっとで良いなら楽しめるでしょう。
2日目、わざわざ定山渓に戻ってこなきゃならないんですよね?
そうなんです。
結構ハードスケジュールなんで自分でも、大丈夫かなぁって思っています。
スキーと動物園を回るとすると、どんな回り方がいいでしょうかね~
ちなみにスキー場はどこでもいいんですが?
いろいろ教えてもらって有難うございます。
No.3
- 回答日時:
これは今月初めの質問ですが、
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5497407.html
No.7でご紹介した昨年の質問
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4527880.html
は3月下旬ですので、ちょうど該当するかと思います。
私が回答したNo.5は主に道東についてなのですが、他の方の御回答である回答No.1・2は札幌周辺~旭川についてなので、参考になるでしょう。
ウニ丼は北海道では主に夏の食べ物ですが、細かいことにこだわらなければどこかで食べられるでしょう。
その時期はたぶんオホーツク海の毛蟹の解禁直後になるので、本当はそちらがオススメですが。

No.2
- 回答日時:
No1回答者さんもご指摘されていますが、冷え込みも考えられる早朝・夕方の路面凍結には充分に注意しましょう。
なお、2日目はキロロ~旭山、旭山~定山渓共に片道200kmほどにはなりそうですので、はやめの行動開始がいいでしょう。
「海鮮もん」は1日目のキロロへの途中で小樽に寄り道して小樽駅そばの三角市場で摂ってはいかがですか?市営駐車場も裏にあります。
http://www2.odn.ne.jp/kawashima-sen/
No.1
- 回答日時:
札幌在住です。
例年3月末は、路面の雪はほとんど溶けていますから、危険なことは特にありません。レンタカーもスタッドレスをはいていますし、運悪く吹雪にならない限り日中は心配ありません。ただし、早朝や夜間はブラックアイスバーンといって、見た目は路面が出ているのに薄く氷がついている状態があるので避けた方が賢明です。ルートをみるとほとんど高速道路を使用できるので快適なドライブだと思います。小樽からキロロへの山道だけは、十分気をつけてください。スピードダウンと早めブレーキを。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 北海道 北海道旅行について 6 2022/07/31 16:51
- 北海道 北海道旅行のプランについての相談です! 3 2022/05/11 20:18
- 北海道 北海道旅行のプランをどう組めば上手く回れるか 教えていただきたいです。 ●決まってる事 2泊3日 新 4 2022/08/01 23:38
- 北海道 5泊6日で北海道旅行に行く場合、どのように回ればいいでしょうか。 14 2022/07/29 07:26
- 北海道 7月26日より北海道旅行をします 3 2022/07/17 00:24
- 九州・沖縄 九州に詳しい方、アドバイスをお願いいたします。 2 2023/02/12 08:52
- 北海道 新千歳空港から旭山動物園のお得な電車切符教えてください。 2 2023/05/24 18:49
- 九州・沖縄 母娘で初九州旅行ですが 6 2023/02/13 23:06
- 北海道 北海道旅行5泊6日の観光ルート 新千歳発 5 2022/05/11 20:24
- 北海道 ●ゴールデンウィークの道東旅行について● 2 2022/04/13 10:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
赤ちゃん連れ北海道旅行6泊7日 ...
-
北海道に関する質問。帯広、函...
-
北海道は性格悪い人多くないで...
-
北海道の留萌にお住まいの方に...
-
明日 サザンのLiveで札幌ドーム...
-
北海道旅行
-
札幌駅から札幌ファクトリーま...
-
北海道物産展は何回行っても飽...
-
北海道旅行5月
-
たすけて! 北海道2週間くらい...
-
ゴールデンウィーク 北海道旅行...
-
8月1日に釧路に行きます。屈斜...
-
以前質問した時数人の方からア...
-
8月の北海道旅行(91歳の母)
-
北海道の無人駅にあるストーブ...
-
北海道で海鮮丼を食べるならや...
-
1月末北海道旅行の靴
-
北海道旅行の過ごしかた教えて...
-
北海道と九州のそれぞれの生活...
-
11月初旬に北海道札幌に行くの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報