
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
予備タンクって言っても、タンクの中にタンクがあるんじゃないんです
燃料を吸う口がタンクの中に高低2段階あって、高い方で吸える量がメインタンクの量
高低の間で吸える量が、予備タンクの量(ZZRだと4L)
つまり全容量が18Lなら、メインタンクの量は18-4=14L
9L入れて満タンだったら、タンクの残容量は9L(予備量込み)
3Lは消えてませんから大丈夫(笑)
No.3
- 回答日時:
うまく供給できずにタンク内に残っているだけです。
構造上、どうしても偏りが発生して残りやすくなります。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/12/30 21:15
そうなんですね。いつも疑問に感じてしまうと止まらない性分でして...
不安が解消されました。回答者の方々いつもありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
ギリギリまで給油ノズルで調整すればもっと入りと思います。
ですが、ぎり入れてちょっとでもこぼしたり、タンクにたらしたりすると、バイクの場合一目瞭然なので、ベテラン以外の人は敬遠してこのような対応になると思います。
自分もスタンドでバイトしてバイクに入れる時は緊張しましたし、ちょっと垂らしただけで怒られた事がありました。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/12/30 21:07
回答有り難うございます。ぎり入れようとしても高確率で垂れるとおもいます。給油口は上向きだし不器用な私であれば絶対無理だと思います。ちょっと垂らしただけで怒るお客さんは相当、器のちっさい人ですね 笑
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電気温水器から生臭いお湯が
-
ゼファー750のガソリンタンクを...
-
バイクにタンクパッドを貼って...
-
ZRX400にZRX1100...
-
LIXILの便器
-
90Lの灯油タンクから直接灯...
-
石油ストーブのタンクのふたが...
-
コンバインのタンクが満タンに...
-
予備タンクの後付けは?
-
ウインドウォッシャー液タンク...
-
KDX(カワサキ)について(素人で...
-
噛み千切れない布
-
YouTubeでバイクのタンクパッド...
-
ネイキッドバイクのタンクが熱...
-
CBR400Fにタンクの形が凄い好き...
-
XR250のタンクの取り外しについて
-
スチームクリーナー カルキ詰まり
-
原液ウォッシャー液
-
JOGのCDIの場所。
-
水の藻を取る方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水の藻を取る方法
-
エコキュートのタンク内の水の...
-
電気温水器から生臭いお湯が
-
デガスタンクについて
-
日産ノート E11 タイプのフロン...
-
ハンドルとタンクの隙間に、ネ...
-
浅井戸ポンプのモーターが頻繁...
-
防油堤の容量110%の根拠について
-
硝酸銀って、どこに行けば買え...
-
トイレタンクに内ブタがある場...
-
バキュームカーから出ている煙...
-
ZRX400にZRX1100...
-
自転車用空気入れの補助タンク...
-
カワサキゼファー1100の最高速...
-
ゼファー750のガソリンタンクを...
-
ビラーゴ400と250の大きさの違い
-
XR250のタンクの取り外しについて
-
石油ストーブのタンクのふたが...
-
スチームクリーナー カルキ詰まり
-
National ロータンク~水漏れ
おすすめ情報