
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
遵法精神は大事です
法的に出頭の義務があるのであれば出頭すべきでしょう
法的な出頭の義務を無視し続ければ交通違反であっても逮捕されることもあります
法的に出頭の義務がある場合は必ず公的な文書で通知されます
口頭はありえません
口頭の場合は任意ですので法的義務はありません
法的に義務がない件で出頭しなくても遵法でしょう
罰金もなく、減点1だけだと説明を受けたので、警察署に行く意味がわからなかったのですが、仰る通り切符を持っていなかったのかもしれません。
通知が来たらもちろん出頭し、処分を受けます。
有難うございました。
No.5
- 回答日時:
具体的な状況が分からないんですが、これまで回答してくれた人の言うこと聞いているとえらい目にあいますよ。
違反事実が確かであり、後に出頭を求められて出頭しなかった場合、逃走、証拠隠滅の恐れがあると判断されて逮捕されることもあります。よく駐車違反の呼び出しに応じなくて逮捕されたというニュースやってますよね。というわけで、出頭して事実確認をし、受けるべき処分を受けるべきだと思いますよ。
まあ、今の世の中、遵法精神のかけらもない人が多いんでそんな人たちの言うこと聞いちゃだめです。
ご回答有難うございます。
減点としての処分が確定しているならそれでいいのですが、その辺りが今一つよくわからないので、警察署に確認し、必要ならば処分を受けて来ようと思います。
No.4
- 回答日時:
警察に問い合わせれば当然来て下さいと言うでしょうね(笑)
わたしならいかないかな…
警察の中にはまじめに仕事する人が多い中、違反をでっち上げてでも切符を切ろうとする人もいます。
そんな人に当たった時、プラマイゼロだったと自分を納得させられるからです。
No.2
- 回答日時:
>この場合、警察署に行かなくてはいけないのでしょうか?
道義上 行きましょう
>それと切符を切られていなくても減点になるのでしょうか?
後日 行った時に改めて減点になるのではないでしょうか?
下記URLによると・・・
稀に後日切る場合もあるようですが
出頭しないと家や職場に連絡が来る事もあるようですし
最悪 無視をし続けると「逮捕」というケースもあるようですよ
http://questionbox.jp.msn.com/qa1245362.html
行くか行かないかは、あなた次第
ご回答有難うございます。
個人的な都合なのですが、仕事の関係などで、すぐには行けそうにもないので、行く行かないにしろ、明日警察署に電話して聞いてみようと思います。
大変参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(行政) なんと自転車で違反切符されました 明らかに止まってたのに赤信号無視やね言われた 本人確認書類とかない 5 2022/06/03 08:43
- 警察・消防 なんと自転車で違反切符されました 明らかに止まってたのに赤信号無視やね言われた 本人確認書類とかない 5 2022/06/02 19:12
- 事故 自転車で違反切符されました 明らかに止まってたのに赤信号無視やね言われた 本人確認書類とかないから 3 2022/06/02 09:16
- 事故 交通違反で物損事故 2 2022/07/31 16:17
- 事件・犯罪 ★交通違反の取り締まりについて 5 2023/08/24 18:00
- 警察・消防 交通違反に詳しい方ご回答お願いします。 先日一時停止不足だと警察官二人に止められ 私自身したというこ 12 2023/03/17 13:04
- 事故 千葉県柏市の警察官がノーヘルでバイク運転、こいつ違反きっぷきられたのですか? 1 2022/05/12 17:23
- 警察・消防 自転車で信号無視で止められました しかし切符は切られてません 住所や名前【漢字を適当】は適当にいいま 5 2022/06/01 22:46
- 事件・犯罪 歩道上の停車について質問です。 歩道上に駐車するのは禁止かと思いますが、 道幅の広い歩道上に停車(エ 5 2023/02/14 16:19
- 警察・消防 自転車の赤切符について 2 2023/04/03 16:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
道交法違反で職業を聞かれる訳
-
交通違反を犯しました。会社へ...
-
交通違反切符の記載ミスについ...
-
違反の切符をもらってないので...
-
免停で免許センターから通知が...
-
駐車違反をして、ステッカーを...
-
交通違反後にすぐ切符を切られ...
-
覆面パトカーに停止を促されて...
-
70歳以上はゴールド免許になれ...
-
就業時間前に出勤したら、早す...
-
公務員です。 昨日、年次有給休...
-
Yahoo!って複数アカウントを持...
-
免停の罰金通知が来ません
-
ツアー客の送迎をしろって会社...
-
無断駐車
-
免停について
-
三年間無事故無違反でも違反者...
-
タバコの購入未遂で(長文です)
-
エタノールを作ることについて
-
選挙告示前に戸別訪問して、投...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先ほどなのですが夜中に帰宅途...
-
道交法違反で職業を聞かれる訳
-
原付で違反しても逃げ切ればつ...
-
交通違反後にすぐ切符を切られ...
-
交通違反を犯しました。会社へ...
-
軽微な交通違反は現行犯が原則...
-
違反の切符をもらってないので...
-
免停で免許センターから通知が...
-
一時停止違反での逃走について
-
信号無視で捕まりましたが、切...
-
交通違反切符の記載ミスについ...
-
初心者マーク外したばかりの友...
-
交通違反の警告について
-
覆面パトカーに停止を促されて...
-
一時停止無視。免許の控え取ら...
-
警察官に免許証を分捕られまし...
-
青切符に記載された時刻が違う
-
免許証不携帯と交通違反で教え...
-
一時停止の標識がない場所です...
-
駐車監視委員は違反切符を切れ...
おすすめ情報