dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

埼玉から東京に用事で来ていて、左折のみの道路に直進で出てしてしまい、通りがかりの警察官に違反切符を切られようとしたのですが、あいにく免許証を忘れていたので、後日免許証をもって交番まで来て下さいと言われ帰りました。氏名・連絡先・職場の情報はすべて伝えたのですが、この場合、わざわざ東京まで出向かなくてはいけないのでしょうか?
また、忙しくて行かなかったら、裁判になるのでしょうか?

A 回答 (2件)

切符切ってないですよね?



しらばっくれていいです。

なぜなら、
その場で違反をした
という証明書のようなもので、

罪がほぼ確定しています。

が、今回は
サインも、なにもしてないので、

万が一、出頭命令などがきても、

あのとき、
次からは気を付けるようにと言われただけだ。

免許証がすぐ見つかって、声をかけたが、
そのとき、
後日でいいよ。

と、言われた。

とでも言いましょう。

警察官の対応として、

切符を切る
厳重注意

どっちかです。

今回は、厳重注意で終わっているので、
罰点、罰金はないです。


だから、出頭命令が来たら、

公安委員会に
書面を送りましょう。

また、出頭命令の日にちは自分で変えられます。

暇なときにいって、
同じ説明をしましょう。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

早速のご返事ありがとうございます。少し不安だったのですが、ちょっと安心しました。行かないつもりではなかったのですが、その交番が家から60キロ近くも離れていて、いちいち「来る時は電話してから自分がいる時にしてくれ」とか、「非番の日は来るな」とか、せめて書面で納付書やらを送ってくれてもいいなと思っていました。とても勇気づけられました。ありがとうございました。

お礼日時:2017/03/23 20:36

>いちいち「来る時は電話してから自分がいる時にしてくれ」とか、「非番の日は来るな」とか、


真意はわかりませんけど、その警察官がいる時でないと「あなたに都合よい対応できない」から
そういったんじゃないかと思いますけど。「ウザい」と思ったの?

>あいにく免許証を忘れていたので、
「免許不携帯」もやっちゃってるし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分たちが反則切符を切るから、自分たちがいる時に交番に来いという事でした。反則切符を切られるのはしょうがないことですが、「60㎞も離れたところまで取りに行く事が必要なのだろうか?」「反則切符はお金を払うから郵送はしてくれないのか?」と言うことが知りたいのです。「自分たちがいる時に来い」、は自分たちの実績や成績になるからでしょう。

お礼日時:2017/03/23 21:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A