dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一時停止無視で警官に止められました。
その時に、連絡先と免許証をメモされましたが、忙しいという理由から後日出頭でokとなりました。
警官は2人でした。

私の認識としては、逮捕は現行犯のみだと思っているので、払わなくてもいいかなと考えています。

この場合、無視したらどうなるのでしょうか?

A 回答 (7件)

何か勘違いされていますが、その時点で「現行犯検挙」されています。



ただ、相談者の忙しいという状態を考慮して後日出頭にしているだけです。

呼び出しを無視すれば、警告され最悪は逮捕と言うことになります。

これは刑事手続きに移行していて、略式起訴をされることになります。

そうなれば、反則金制度ではなく罰金刑ということになり、前科となります。

払いたくなければ、徹底的に無視して罰金刑も無視すれば、1日5000円で労役収監され、体で払うことになります。

違反をした以上は、免許所持者として責任は執りましょう!
    • good
    • 0

交通切符はいわば裁判です。



法律違反をしたので罰金を払うという罰を受ける。その手順が簡易になったのが切符です。

もし、切符処理が行われなかった場合、交通裁判が開かれます。

切符処理の方が時間的にも気分的にもマシだと思いますが・・・
    • good
    • 0

「逮捕は現行犯のみ」という規定はどこにもありません。


スピード違反をオービスで撮られた場合なんか現行犯じゃないでしょ。

後日呼出が来て、素直に出頭し違反切符にサインすれば反則金で処理されます。

呼出を無視すると、逮捕状を持ったお巡りさんがやってきて連行され、刑事手続を経て裁判の結果罰金刑ってところでしょうか。
    • good
    • 0

何か勘違いしているようですが、あなたは現行犯で取締りを受けたのですよ。


ただ切符処理されていないだけでね。

無視したらどうなるか?

さぁ?その警官次第じゃない。
その気になれば、逮捕状とって逮捕することもできるけど、そこまでするかどうかはわかりません。
    • good
    • 2

逮捕は現行犯のみだと勘違いしていますよ。

どこにも書かれていませんよ。

出頭しなければややこしいことになりますよ。
    • good
    • 1

 念のため付け加えますが、死刑の際、自分の体の重みで頸骨がバラバラになり身長が30cmほど伸びるそうニャ。

    • good
    • 1

無視したら死刑です

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A