dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

本日昼頃、シートベルト違反ということで警察官に止められました。

実際助手席にいた同乗者がシートベルトをしていなかったのでしかたありませんが、その警察官に減点1で、後で警察署に来てくれと言われました。免許証は見せましたが切符は切られていません。

この場合、警察署に行かなくてはいけないのでしょうか?
それと切符を切られていなくても減点になるのでしょうか?

仕事の都合などで、警察署に行かなくてもいいなら行かないで済ませたいと思っています。

返答よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

遵法精神は大事です


法的に出頭の義務があるのであれば出頭すべきでしょう
法的な出頭の義務を無視し続ければ交通違反であっても逮捕されることもあります

法的に出頭の義務がある場合は必ず公的な文書で通知されます
口頭はありえません

口頭の場合は任意ですので法的義務はありません
法的に義務がない件で出頭しなくても遵法でしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

罰金もなく、減点1だけだと説明を受けたので、警察署に行く意味がわからなかったのですが、仰る通り切符を持っていなかったのかもしれません。

通知が来たらもちろん出頭し、処分を受けます。

有難うございました。

お礼日時:2010/01/07 00:04

具体的な状況が分からないんですが、これまで回答してくれた人の言うこと聞いているとえらい目にあいますよ。


違反事実が確かであり、後に出頭を求められて出頭しなかった場合、逃走、証拠隠滅の恐れがあると判断されて逮捕されることもあります。よく駐車違反の呼び出しに応じなくて逮捕されたというニュースやってますよね。というわけで、出頭して事実確認をし、受けるべき処分を受けるべきだと思いますよ。
まあ、今の世の中、遵法精神のかけらもない人が多いんでそんな人たちの言うこと聞いちゃだめです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

減点としての処分が確定しているならそれでいいのですが、その辺りが今一つよくわからないので、警察署に確認し、必要ならば処分を受けて来ようと思います。

お礼日時:2010/01/06 23:34

警察に問い合わせれば当然来て下さいと言うでしょうね(笑)



わたしならいかないかな…
警察の中にはまじめに仕事する人が多い中、違反をでっち上げてでも切符を切ろうとする人もいます。
そんな人に当たった時、プラマイゼロだったと自分を納得させられるからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます、ご意見参考にさせて頂きます。

お礼日時:2010/01/06 23:06

私なら行きませんね



交通違反は原則現行犯検挙です(オービスとか例外も一部ありますが)
検挙したという公文書が違反キップです
その時の警察官はたぶんキップを持ち合わせていなかったのでしょう

それはさておき、違反云々に関わらずシートベルトは同乗者全員に装着させましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

自分じゃない、人の事だから、と少し甘く考えていたかもしれません。

これからは同乗者にも必ずシートベルトをしてもらうようにします。

お礼日時:2010/01/06 22:48

>この場合、警察署に行かなくてはいけないのでしょうか?



 道義上 行きましょう

>それと切符を切られていなくても減点になるのでしょうか?

 後日 行った時に改めて減点になるのではないでしょうか?
下記URLによると・・・

 稀に後日切る場合もあるようですが
出頭しないと家や職場に連絡が来る事もあるようですし
最悪 無視をし続けると「逮捕」というケースもあるようですよ
http://questionbox.jp.msn.com/qa1245362.html

 行くか行かないかは、あなた次第
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

個人的な都合なのですが、仕事の関係などで、すぐには行けそうにもないので、行く行かないにしろ、明日警察署に電話して聞いてみようと思います。

大変参考になりました。

お礼日時:2010/01/06 22:37

あとで来てくれと言われただけなら行かない方がよいです


そのまま何もないはず
警察はまじめ損の世界です
儲からない仕事はほとんどしません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答有難うございます。

後から免許証、ナンバーなどから呼び出しがかからないか少々不安でした。

しばらく様子をみてみることにします。

お礼日時:2010/01/06 22:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!