
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
普通は1坪いくらで契約します。
1坪当たり月額300円~600円くらいでしょう。道路に近い田が値段が高くなります。
500円としても500円×1000坪=500000円 毎月50万円、年間600万円の不動産収入になります。
しかし、固定資産税が跳ね上がりますので、ご注意ください。現在の田んぼの額の3~4倍になります。
その他、国民健康保険税、市町村民税、所得税も跳ね上がり、国民健康保険税はおそらく最高額の年間60万円台になります。
それでも質問者さんの場合は、だいぶ手元に残ると思います。
No.1
- 回答日時:
都道府県知事の農地転用許可がおりない場合⇒二束三文
都道府県知事の農地転用許可がおりた場合⇒近隣の相場価格
立地条件(道路沿いかどうか、他店の出店状況、住宅地に近いか遠いか、など)により、賃貸額はピンキリですので、年間収入がどのくらいになるかは、現場を実際に見てみないと判断できません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
インボイス制度の概要や対象者、対策について元国税調査官の税理士に聞いてきた!
2023年10月からインボイス制度が始まる。まだ一年、されど一年、人によって解釈は異なるだろうが、とはいえ知っておくことは決して損ではないだろう。ということでインボイス制度の概要や対象者、対策について、前回...
-
増税前の駆け込み消費!今何を買えば得なのか…お金の専門家に聞いた
日本に消費税が初めて導入されたのは、平成元年の4月。平成9年には税率が3%から5%となる最初の増税が実施され、平成26年には8%へと再増税された。そして、平成が終わりを告げた令和元年の今日現在、10%への増税...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸住宅の家賃はなぜ消費税が...
-
「消費税は廃止すべきだって」?
-
消費税反対派
-
消費したら取られる税金について
-
自民党も霞が関も消費税を越後...
-
消費税廃止によって、「実質的...
-
もし東日本大震災とコロナとウ...
-
消費税は 医療 年金 介護のため...
-
自民党の有志議員が税制調査会...
-
違約金に消費税はかかるのでし...
-
外注する際の人件費分の消費税...
-
業務委託で個人の方でインボイ...
-
月極の駐輪場、駐車場の賃料に...
-
請求書の内税の書きかたと計算方法
-
消費税の申告について、詳しい...
-
消費税無くすのは短期間ででき...
-
石破さんが消費税20%検討して...
-
収支内訳書について質問です。 ...
-
過去分の医療費控除について
-
サプリメントは、食品ですから...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報