
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
おそらく先方は10000円は税込みですよと言いたいのでしょう。
貴方がそれで異論がないなら、10000円(税込み)で請求すれば良いです。
正確に書くなら
本体価格は10000÷1.1=9090.9・・・。切り上げて9091円
消費税は10000-9091=909円。
したがって
10000円(本体:9091円、消費税:909円)と書けばよいです。
No.3
- 回答日時:
>「内税です」とだけ書かれていて…
なら、
・○○代金… 11,000円
・うち消費税…1,000円
・請求額… 11,000円
でよいのでは?
これで日本語のやりとりは成立しますよ。
しかも、業者間取引は「総額表示」の対象ではありませんので、例えば小売店と問屋との間で値段をいう場合は、本体価格、税別価格が一般的です。
このご質問も業者間取引なのでありませんか。
----------------------------------------------
一方、「10,000円は内税です」と書かれていてのなら、
・○○代金… 9,091円
・うち消費税…909円
・請求額… 10,000円
となりますけど、そんな書き方ではなかったのですね。
まあとにかく税込価格を税抜価格にするのは 10/11 をかけ算するのです。
(例) 10,000 × 10 ÷ 11 = 9,091円
その消費税額は 10,000 - 9,091 = 909円
ところであなたはインボイス登録はしてあるのですか。
もし、していないなら、請求書の書き方は上記のレベルよく、税率まで記載する必要はありません。
インボイス登録をしてあるなら、税率、税額と共にインボイス番号の記載も必要です。
No.2
- 回答日時:
質問文に書かれた請求金額は
本体価額10,000円+消費税10%:1,000円=11,000円 の外税方式です
それに対し内税での10,000円は
本体価額9,091円+消費税10%:909円=10,000円
となります。
本体価額は 10,000÷1.1=9,091で求められます。
そのうえで、インボイス(適格請求書等)にも対応した書き方にも注意しましょう。適用税率と消費税額の記載が必要です
◇記載例
・請求金額 10,000円(うち10%消費税909円)
・請求金額
本体 9,091円 +消費税等909円(税率10%)=10,000円
なお、本当に税込み10,000円の約束だったのかも確認してください。先方は安いほうが単純に有利だからと、内税(税込み)10,000円だと言っているだけかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 消費税 免税業者のインボイス対応方法で、「消費税を請求しません」と言われたら筋は通っていますか? 2 2023/07/14 00:23
- 消費税 請求書について 3 2023/11/14 06:41
- 財務・会計・経理 請求書が「合算×消費税」の場合の計上処理について 3 2023/12/05 14:22
- 消費税 インボイス請求書について 5 2023/10/02 12:22
- 消費税 消費税について教えてください 4 2024/06/06 22:30
- 財務・会計・経理 この計算について教えてください 3 2024/08/04 00:06
- 財務・会計・経理 子会社と親会社間での立替金について質問です。 親会社…A 子会社…B A、Bは共に適格請求書発行事業 2 2023/09/13 23:14
- 個人事業主・自営業・フリーランス 委託で仕事をしています 1000万円以下の個人事業主です 2019年7月より一件5000円で契約書を 3 2023/03/27 18:38
- 確定申告 不動産譲渡 1 2024/01/17 13:58
- 確定申告 所得税の更正の請求 3 2024/02/05 19:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
年末調整後の年超過不足金について
年末調整
-
税理士の申告ミスによる多額の損害
その他(税金)
-
税理士さんと連絡が取れなくなったため、困っています
確定申告
-
-
4
贈与税かかるのか
相続税・贈与税
-
5
支払い調書
その他(税金)
-
6
小売店の粗利益の10%が消費税でしょうか
消費税
-
7
年末調整での定額減税。。。月次減税で引ききれてないのに、控除外額が0になります
所得税
-
8
確定申告の所得税の支払いに間に合わないんですがどうすればいいんですか
所得税
-
9
確定申告と年金の減免申請について教えてください
確定申告
-
10
源泉徴収確定申告について 去年の夏に転職をしました。確定申告は毎年自分でしていて、今回も去年末に自分
確定申告
-
11
収支内訳書について質問です。 例> 販売する為に2月1日に商品を34000円で購入しました。 2月4
消費税
-
12
固定資産税 減免申請
固定資産税・不動産取得税
-
13
自費入れ歯は、医療費控除になるのでしょうか?領収書提出方法は? 歯周病と虫歯で抜歯をしたので自費の部
確定申告
-
14
年収の壁とか103万円って配偶者とか扶養とか関係している人だけの話では??
減税・節税
-
15
所得税を70万も納める人のふるさと納税
ふるさと納税
-
16
定額減税
その他(税金)
-
17
確定申告の社会保険料控除の入力
確定申告
-
18
所得税の達人で「給与所得の源泉徴収票」を作成していたのですが、 退職欄に○をつけられず(手入力不可)
所得税
-
19
母(扶養親族)の障碍者控除申請を忘れていて、申請するとき、ふるさと納税はどうなりますか
ふるさと納税
-
20
税金について
その他(税金)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
食品の消費税をゼロにすると需...
-
国や自治体から仕事を出す場合...
-
石破さんが消費税20%検討して...
-
橋下徹さんが、消費税益税問題...
-
不課税仕入と非課税仕入 消費税...
-
消費税について質問です。自営...
-
何故政府や財務省は、消費税を...
-
【日本の消費税法に詳しい弁護...
-
消費税率間違えてしまった
-
消費税について簡単におしえて...
-
消費税無くすのは短期間ででき...
-
家事消費について質問させてく...
-
消費税の転嫁ができずに苦労し...
-
10兆円の財源見つけたんだけど...
-
消費税は直接税
-
消費税って、B to Bの場合は、...
-
単純に疑問なんですが 不景気の...
-
これは消費税の「益税」でしょ...
-
税込2000円の場合、消費税がい...
-
セブンイレブンでおにぎりを買...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小売店の粗利益の10%が消費税...
-
日本の消費税の、正体を教えて...
-
請求書の内税の書きかたと計算方法
-
過去分の医療費控除について
-
個人事業主 昨年末にインボイス...
-
消費税について質問です。自営...
-
収支内訳書について質問です。 ...
-
消費税の申告について、詳しい...
-
【日本の消費税法に詳しい弁護...
-
トランプ大統領の「外圧」があ...
-
家事消費について質問させてく...
-
サプリメントは、食品ですから...
-
10兆円の財源見つけたんだけど...
-
橋下徹さんが、消費税益税問題...
-
財務省解体デモしているけど。 ...
-
税込2000円の場合、消費税がい...
-
高額医療費が13万あたりに?複...
-
非課税商品(ギフトカード)の領...
-
消費税は直接税
-
違約金に消費税はかかるのでし...
おすすめ情報