
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「お客からは消費税を受けとっておきながら、自分達は納税しない」
これを
1「おかしいじゃないか」と言うか
2「いやいや、レシートで請求金額の110分の10はこの額ですと記載しろと言う総務省の指示に従ってるだけで、消費税は受け取ってない」
という2点がぶつかっているのが消費税は預り金なのか否か論争です。
ですからご質問者の言われる「法律論や正式な言葉遣いはさておいて」というと、そもそもが「1」しかないと決めつけたうえでのお話をしましょうという条件付きになるので「2」を論じる人は「店は消費税を預かっていません」と論破したくなるわけです。
「2」を論じる人は「裁判所でも消費税は預り金ではないと言ってる」「消費税法ではお店が消費税を預からないといけないとは書いてない」と主張します。
レシートに記載される消費税は「領収額の110分の10はこの額です」と記してるだけで、まったく意味はないというのが「2」を論じる人の主張です。
橋下徹さんの発言は「1」しかないだろと決めつけてるものであって、少なくとも弁護士の資格を有する者なら、消費税法を読んだら「お店の人は消費税を預かる義務はない」とわかるはずだ、だから「橋本発言はおかしい」と言われてるのです。
すると「法律論や正式な言葉遣いはさておいて」という条件ですとお話は全くかみ合わず「1だ」「2だ」と言い合い、お互いに「お前が間違ってる」と争うだけになります。
「1」か「2」か、どっちだ?それとも別の「x」があるのか?
これを判断するには、消費税法やそれにまつわる判例を紐解かないと、自分の信じる神は絶対であると主張し合う複数の人間同士の言い合いと同じになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 消費税 インボイス制度で消費税を計上しなければ、免税業者のままで良いのでしょうか 5 2023/12/15 16:57
- 消費税 インボイス制度で、小企業やフリーランスの方々が、収入が減るとおっしゃってますが、その収入とは、本来消 7 2023/09/09 12:03
- 消費税 非課税商品(ギフトカード)の領収書について 1 2024/01/12 16:09
- 消費税 インボイスで課税業者と取引した場合で、仕入れ税額控除出来るのに消費税を払わないのは違法でしょうか? 2 2023/10/25 00:53
- 消費税 インボイス制度 2 2022/11/19 14:44
- 消費税 来年からのインボイス、国が消費税を取り過ぎるケースも? 4 2022/11/10 22:23
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 経理初心者です。 内部取引について質問です。 自社のものを自社で購入した(仕入れた)場合 費用・収益 2 2022/06/21 23:39
- 消費税 立憲民主党 枝野前代表の消費税発言について 8 2022/11/02 08:38
- 確定申告 租税公課について質問です。 個人事業主で、毎年確定申告をしているのですが、 お恥ずかしい話、消費税を 2 2023/03/01 20:13
- 消費税 領収書に、ついて質問です。 水道の部品を、交換してもらい、 支払いの時に、領収書をお願いしたら イン 5 2023/11/09 21:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
すき家の味噌汁にネズミが入っ...
-
個人事業主 昨年末にインボイス...
-
小売店の粗利益の10%が消費税...
-
個人事業主 1000万円を1円でも...
-
確定申告
-
財務省が、消費減税はダメだと...
-
日本の消費税の、正体を教えて...
-
請求書の内税の書きかたと計算方法
-
消費税の申告について、詳しい...
-
消費税率間違えてしまった
-
インボイス登録 売上が年間100...
-
外注する際の人件費分の消費税...
-
非課税商品(ギフトカード)の領...
-
トランプ大統領の「外圧」があ...
-
【日本の消費税法に詳しい弁護...
-
収支内訳書について質問です。 ...
-
家事消費について質問させてく...
-
過去分の医療費控除について
-
消費税について質問です。自営...
-
財務省解体デモしているけど。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
橋下徹さんが、消費税益税問題...
-
たばこって、たばこ税も含めた...
-
消費税の実際の徴収の仕組みを...
-
インボイス登録 初歩的質問
-
「消費税は廃止すべきだって」?
-
なぜ消費税10%は×1.1なのですか...
-
時給制の業務委託時、請求書の...
-
法人税・消費税修正申告納付の仕訳
-
高速料金を請求する場合の消費...
-
「消費税は別途」の解釈
-
何が矛盾しているのかわからない
-
消費税の勘定科目は?
-
協同組合に支払う会費&賦課金...
-
電卓で指数計算できますか?
-
生産の「時間当たりの出来高」...
-
1個あたりの製産時間を算出した...
-
個人事業者で2以上の所得がある...
-
5%割引の際の、小数点以下の扱...
-
なぜガソリンだけ蔵出し税?
-
畑を月5千で借りる予定ですが、...
おすすめ情報