dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電流計を設置するのにCT比については分かりますが、CT容量は電流計の場合どうして決めるのでしょうか?電流計は可動鉄片型でCTと電流計の距離は50m程度となります。すみませんが、ご回答宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

電流計が消費する負担VAと配線(ケーブル)長さ(往復)とサイズにより決まる


抵抗値から消費VAと計算して合計します。
この値を上回るCTを使用します。
詳しくは次のURLをクリックして参考にして下さい。

http://www.fe-technica.co.jp/html/QA/18/qa_08.html

[CTの定格負担とは?/富士電機テクニカ]
http://www.fe-technica.co.jp/html/QA/18/qa_08.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます!大変参考になりました。

お礼日時:2010/01/09 15:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!