
2stバイクのアイドリング不調についてお尋ねします。
車種はNSR250R、MC18の89年製です。
朝一番等エンジンが冷えているときに、チョークを使いエンジンをかけるとアイドリングするのですが、少し走った後、信号待ち等で停止すると、ギアに関係なくアイドリングせずにエンストしてしまいます。
また、少しキツくブレーキをかけると回転数の落ち方が急になります。
他の場所でも尋ねたのですが、プラグが被っているという情報と、抱きついているという情報が寄せられまして、どちらか見分けがつかない状況です。
現在は
・アクセルを開け続ければエンジンは落ちず、加速も恐らくは依然と変わっていないと思います。
・吹かしたときの白煙の量は多いように見受けられます(比較対象は知人のNSR250R '91です)
・一度エンストした後は、少し時間をおけば(10~15分程度)、再びキックで始動します(この場合もアイドリングはしません)
・キックの圧縮は、普段もエンスト直後もあります。
この程度の情報では判断出来ないとは思いますが、推測できる範囲で構いませんので、何か気づいたこと等ありましたら、ご教授願えればと思います。
宜しくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
元整備士です。
アイドリングしないとの事ですね。
まずキャブのアイドルアジャストスクリューでアイドル回転があがる方向(ねじを締め込む方向)に回してみてください。これでもアイドリングしないのであれば、キャブのスロー系の詰まりがかんがえられますので、キャブをオーバーホールしましょう。すでにプラグは確認されているようですので問題ない事が前提ですが、プラグは先端の電極はキツネ色でしょうか?それとも黒っぽくカーボンが付着した状態でしょうか?いずれにしてもプラグを一旦新品にしてみたら判るでしょう。被りなどの状態でも新品時には一旦調子は回復します。但しキャブ調整かプラグの熱価を落とさないとしばらくしたら同じ様に被りますが・・。
つまり、系統でかんがえたら、電気系(プラグなど)か燃料系(キャブスロー系のポート詰まりなど)のどちらかでしょう。
ありがとうございました。
ご指摘通り、アイドリングが元から低くなっていたようです。
プラグも、外してみると10番が入っており、真っ黒だったので9番に落としたところ調子良く走るようになりました。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
致命的な焼き付きやセンターシールでないならバッテリーはどうでしょうか。
他車R1-Zですが冬に弱くプラグを10本以上被らせました。
今冬前にバッテリーがついに上がったのでジェル仕様にしました。
すると全く平気です。
強い点火は少々の難事を吹き飛ばす事が判りました。
また長年乗ると左右同一排気はないです。
どちらかの排気圧や煙の強弱はどうですか。
No.2
- 回答日時:
とりあえずスロットルストップスクリューを
ねじこんでみましょう。
それで、冬が越せるなら
春になったら、そのとりあえず分だけ
(覚えておいて)戻しましょう。
覚えるのが辛いときは、エアスクリューといっしょで
締め込んで抵抗が増大するまでの
ねじの回転数で管理するとかの
方法もありますよ。
バイクは冬になるとアイドルの回転数は落ちますが、
低温で空気の密度があがりますので、
パワーがあがります。(音が違いますもんね)
ただ、温度調整機構のついてないバイクは
自分で調整する必要があります。
(特にエンジンが温まるまでの間は)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス APE50 アイドリングからアクセル全開でエンスト 5 2023/07/07 23:16
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクのエンジン不調でアドバイスをください 4 2022/08/14 11:51
- バイク車検・修理・メンテナンス レッツ2について 6 2023/07/08 22:55
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク修理断られて困っています。 9 2023/07/25 07:32
- バイク車検・修理・メンテナンス エンジンが止まる。リトルカブ 5 2022/06/17 15:31
- 輸入バイク z750s 2 2022/05/22 19:18
- バイク車検・修理・メンテナンス エンジン始動後、アクセルを開けると止まります 8 2022/09/03 06:55
- 車検・修理・メンテナンス 車(ノア)のアイドリング不安定について教えて下さい。 一昨日、半ドアのまま車庫に2日間放置してしまい 7 2022/04/30 19:14
- 国産バイク ホンダトゥデイAF67(fi車)に乗っています。 先ほどセルでエンジンをかけたら弱々しい回転(?)み 2 2022/04/10 21:22
- 輸入バイク z750s 3 2022/05/24 18:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
NSR250Rのエンジンの始動がきまぐれです。 エンジンが始動するなって時はキックが重たくてキックが
国産バイク
-
NSR250Rの事で質問です。 エンジンの始動性がかなり悪くて数十回キックで始動しない時に前輪側のプ
国産バイク
-
89NSR250Rに乗ってます。 エンジンの始動がきまぐれで1回キックで始動したり100回ぐらいキッ
バイク車検・修理・メンテナンス
-
-
4
NSR250R エンジンがかからない
国産バイク
-
5
NSR250(MC21)のエンジン不調
国産バイク
-
6
89NSR250R(MC18)プラグかぶりについて
輸入バイク
-
7
NSR250(88)の高回転でエンジン吹けず
バイク車検・修理・メンテナンス
-
8
NSR250(MC18)のオイルの混合比について
国産バイク
-
9
NSR250 (MC28型)のエンジンがかかりません(ToT)
バイク車検・修理・メンテナンス
-
10
nsr250 mc18 電装系不調について
国産バイク
-
11
NSR250Rのエンジンが片肺になってしまう。
国産バイク
-
12
NSR250 (MC16) 片肺
カスタマイズ(バイク)
-
13
NSR250のオイルポンプの吐出量について
カスタマイズ(バイク)
-
14
NSR(MC28)のエンジンがかかりません
国産バイク
-
15
センターシール抜け NSR250R MC16なんですが センターシール抜けを起こした場合 @どのよう
バイク車検・修理・メンテナンス
-
16
停車時エンジン回転数が異常に上がってしまう原因
輸入バイク
-
17
訳あって2st の混合給油に乗ることになったのですが、街乗りするにあたってのどのような運転を心がける
バイク車検・修理・メンテナンス
-
18
チョークを引けばすぐにエンジンは掛かるけど戻すと駄目
中古バイク
-
19
回転数の下がるスピードが遅いです。
国産バイク
-
20
2ストで薄い症状と焼きつきについて
輸入バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プラグをボディアースしてセル...
-
爆音でかっこいいアメリカンバ...
-
小型バイクの アドレス 110かア...
-
バイク、ヤマハ Bw's100 (台湾...
-
海外製のバイクに並列4気筒がな...
-
停車時エンジン回転数が異常に...
-
バイク BMW K1100のエンジン(...
-
ベスパのスプリントS150の燃料...
-
バイクの燃料コックて、基本on...
-
バイクに使っていたステンレス...
-
皆さん、こんにちは! バイクに...
-
スクーター用PCXに履かせるタイ...
-
免許証チェック
-
ホンダ製オートバイのタンクキ...
-
皆さん、おはようございます♪ 1...
-
ハーレーの1台持ちの人で
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
260キロメーターが付いてるリッ...
-
900のバイク
-
私は、台湾、キムコのレーシン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プラグをボディアースしてセル...
-
停車時エンジン回転数が異常に...
-
爆音でかっこいいアメリカンバ...
-
海外製のバイクに並列4気筒がな...
-
バイクに使っていたステンレス...
-
スクーター 嫌いですか?
-
900のバイク
-
ホンダ製オートバイのタンクキ...
-
ベスパのスプリントS150の燃料...
-
カワサキZ1Rですが、車体番号KZ...
-
実は高校生でもバイクで高速道...
-
ハーレーはどれも爆音を立てて...
-
バイク、ヤマハ Bw's100 (台湾...
-
バイクの燃料コックて、基本on...
-
バイク乗りの方に質問です なに...
-
外国メーカー(タイのGPX)は故障...
-
逆輸入バイクにレギュラーかハ...
-
プジョー208中古 発進時にギク...
-
皆さん、こんにちは! バイクに...
-
電車スクーターの個人輸入を考...
おすすめ情報