![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
NSR250(MC18)88年式の電装系についての質問です。
吹けが悪かったり11000回転で頭打ちしたり、下側のシリンダーのプラグがよくカブったりするので、燃料が濃いのだと思いキャブを開けてみたところジェット類は純正で問題は無いようでした。
エアクリーナー・タンクを元通り装着し、エンジンを掛けようとキーをonにしたところニュートラルランプが点かなくなってしまいました。キックを5~6回続けるとキックに連動し徐々にニュートラルランプが
点いてきて、大体7回目のキックでエンジンがかかります。エンジンがかかるとランプは正常に点灯します。
しかし、以前とは違ってヘッドライト(ハイ・ロー)はエンジンの爆発に連動して明暗が変化するようになりました。
まずバッテリーを疑いましたが電圧は十分です。
レギュレーターやPGM関係でしょうか?
ご教授おねがいします。
乱文失礼しました。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ランプ不点灯とライトの明暗は電装(恐らくバッテリー劣化)。
カブリはキャブが原因と思われますが、もしかするとイグニッションコイル不良。最悪はクランクセンターシール死亡。
(1)ニュートラルスイッチのコネクタの若葉/赤ワイヤーとアース間の導通をみてください。ニュートラル時のみ導通があれば正常です。
(2)あとバッテリー電圧は何Vですか?正常なら停止時13V程度あるはずです。電装壊すので12V近くまで放電したバッテリーは新品でも換えましょう。
(3)機関始動時5000rpmでのバッテリー制御電圧は、13.5~15.5Vです。この範囲外は発電機ACジェネレータの発電不良、レギュレータレクチファイアの不良かと思われます。
(4)あと、RCバルブはきちんと動きますか?プーリーが2000rpmで時計方向3000rpmで逆時計方向に動かなければ、モーターの不良かサブコントロールユニット不良です。
(5)カブリ対策としては、キャブのオーバーホール。キャブクリーナーでの徹底的な洗浄後、パッキンとジェット、ジェットニードルを新品に交換してみてください。フロートバルブも段付があれば交換。特に銅色の初期タイプのジェットニードルは、正常なように見えても結構磨耗してます。そのため銀色の対策品が出ていますので、調べて注文してください。セッティングは初期状態にし、バキュームメータで左右の同調調整を行ってください。後、きちんと40:1くらいでオイルを混ぜた混合ガソリンでオイルチューブの空気抜きもお忘れなく。焼きつきますよ!
これでカブリ無し、おまけに燃費が12km/L台から17km/Lに向上しました。
(6)後は点火不良で火花が飛んでいなくて片肺で吹けない。まず、カブらせた真っ黒な点火プラグはほとんど壊れてます。新品に交換してください。
その後に、プラグキャップに付けた点火プラグをエンジンに接触させた状態でキックして、火花が飛んでいるのを確認してください(感電注意!)。これで火花が飛ばなければ、イグニッションコイルの不良です。
(7)これで直らない場合は、他に原因があるかクランクセンターシール不良。腰上オーバーホールになりますが確認方法としては、リア・フロントシリンダーを外し、ガソリンと2stオイル半々の混合油をリアシリンダー側から投入、クランクを回しながら20分程度待って漏れが無ければ問題なし。漏れた場合クランク交換。部品は欠品なので載せ換えになります。必ず焼きつくので、絶対無視してはいけません!
これで行けると思いますが、古いバイクなのでメンテナンスマニュアルは必ず買って勉強しましょう。あと(6)までで直ったとしても、とりあえず命に直結するブレーキ、エンジンの腰上オーバーホールはやったほうがいいと思いますよ。
後、余裕があれば乗り味が激変するのでFサスも出来ればオーバーホールしましょう。大抵えらいことになってますので。それでは楽しいNSRライフを。
参考URL:http://www.hm3.aitai.ne.jp/~aichi/index.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
集中するためにやっていること
家で仕事をしているのですが、布団をはじめ誘惑だらけでなかなか集中できません。
-
89NSR250R(MC18)プラグかぶりについて
輸入バイク
-
NSR250Rの走行中の電圧が14.5ぐらいで安定しているのですがヘッドライトを点灯すると13.0〜
国産バイク
-
NSR250Rのエンジンの始動がきまぐれです。 エンジンが始動するなって時はキックが重たくてキックが
国産バイク
-
-
4
NSR250(MC18)のオイルの混合比について
国産バイク
-
5
NSR250(88)の高回転でエンジン吹けず
バイク車検・修理・メンテナンス
-
6
NSR250(MC21)のエンジン不調
国産バイク
-
7
NSR250Rの事で質問です。 エンジンの始動性がかなり悪くて数十回キックで始動しない時に前輪側のプ
国産バイク
-
8
NSR250Rのエンジンが片肺になってしまう。
国産バイク
-
9
NSR250R(MC18)88年式 回転頭打ち
国産バイク
-
10
NSR250R MC18 88モデル、イグニッションコイルのコネクタの電圧が高い問題について。
カスタマイズ(バイク)
-
11
89NSR250Rに乗ってます。 エンジンの始動がきまぐれで1回キックで始動したり100回ぐらいキッ
バイク車検・修理・メンテナンス
-
12
NSR250焼き付き?キャブ不調?
中古バイク
-
13
89NSR250R(MC18)プラグかぶりについて
輸入バイク
-
14
2サイクル車のオイル飛散について
輸入バイク
-
15
2stバイクのアイドリング不調について
輸入バイク
-
16
NSR250のオイルポンプの吐出量について
カスタマイズ(バイク)
-
17
NSR250 MC21 回転数の谷について。
中古バイク
-
18
NSR250R エンジンがかからない
国産バイク
-
19
nsr250rのオイル漏れ(オイルポンプのシール外れ)
中古バイク
-
20
89NSR250が
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3年間動かしてないバイク
-
Dio AF27のエンジンがかからない
-
原付 どのくらいの頻度で動か...
-
セピア(CA1EA)のエンジ...
-
ホーネット250cc セルがかから...
-
DIO af35 最高速42キロ程しか...
-
アドレスv100の始動不良について!
-
原付のエンジンがかからなくな...
-
LLCの濃度について
-
回転数の下がるスピードが遅い...
-
プラグから火花が飛びません。...
-
車の底を当ててしまいましたが...
-
フォルツァのMF08のエンジン始...
-
ホンダDio、始動時、アクセルを...
-
オートマオイルの漏れとバック...
-
エンジンがかかるけど、前に進...
-
回転数の戻りが悪いです。。 ア...
-
固着した金属パイプとゴムホー...
-
これって故障ですか?
-
久々にエンジンかけようとした...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3年間動かしてないバイク
-
DIO af35 最高速42キロ程しか...
-
1年前に8万で買った原付バイク ...
-
DIO AF34 のエンジンかからない。
-
セピア(CA1EA)のエンジ...
-
原付(DIO) エンジンがセルで・...
-
朝一のセルの回りが悪い
-
TZR250(3XV)エンジン不調につい...
-
1年放置した原付のエンジンがか...
-
Dio AF27のエンジンがかからない
-
原付 どのくらいの頻度で動か...
-
ホーネット250cc セルがかから...
-
89NSR250が
-
YAMAHA JOG 走行中にエンジン停止
-
パサートのエンジン始動不良
-
昨日から原付のエンジンがかか...
-
一発始動に失敗するとバイクの...
-
アドレス125ccに乗っています。...
-
原付のエンジンがかからなくな...
-
Dio AF27のエンジンが止まる
おすすめ情報