
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
走行距離が抜けてる。
原因究明には必須。
プラグがカブったのか・・・・ってソレ、実際確かめたの?
プラグキャップはリーク(漏電)してない?
ガソリンちゃんと来てる?
圧縮は?
今現在、NSRを含め2st車は”初心者だから!わからないから!”っつう意味不明な言い訳する輩に扱える代物じゃない。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/08/12 04:33
すいません、走行距離は19000Km程です
キャブまではガソリン来ているみたいです、キャップの漏電は未確認でした
確かに知識が無いと扱えない物だと思いますが、昔憧れた単車なのでやれることをやっていきたいと思います。ありがとうございました
No.1
- 回答日時:
火花が飛ぶかどうかぐらいは調べましたか?
要因は無数にありますが、まずは下記URLの項目くらいから診て下さい。
http://moto.sakoma.net/kaizou/troubleshooting.htm
良い混合気、良い圧縮、良い火花
エンジンに関してはこれがすべての基本です。
三つのうち、どれが駄目かをまず特定し、その原因を絞っていくことになります。
このどれかも特定しないのでは、原因特定の糸口さえありません。
あてずっぽうで可能性のある部品を全て変えていくと、運が悪ければ果てしなくお金がかかります。
ワインディングでの揺れでタンクのごみが経路に詰まり、燃料が行っていないだけかもしれないし、イグニッションコイルかもしれないし、熱で他の電装部品が駄目になったのかもしれない…つまり、プラグもバッテリーも悪くない可能性もあるのです。
面倒がらずにチェックしてみて、手に余るようならバイク屋さんへ。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/08/12 04:41
ありがとうございます、確かに可能性だけで交換するといくらかかるか判りませんね。
教えていただいたサイト等を見て点検してみようと思います、ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
(AF27)
-
チョーク戻し忘れてホーネット...
-
バイク CRM80 プラグ 火花飛...
-
運搬車ホンダ力丸が始動しない...
-
GK79A(スズキインパルス)の火花...
-
プラグが濡れていたのでしょうか?
-
TW200のエンジンがかかりません…
-
ドゥカティ748不具合。吹け...
-
ブリーダープラグ ネジ部からフ...
-
キャブのオーバーフローについ...
-
Dio AF27のエンジンがかからない
-
ライブ Dio ZX(AF34)キャブ内...
-
チョイノリ、燃料(透明)ホー...
-
バイクで停止しようとシフトダ...
-
負圧燃料ポンプは高回転で燃料...
-
冷却水をリザーバタンクに入れ...
-
スズキ Let's(2)のこの症状は?
-
焼ける匂い
-
「JOG 3KJ」のメインジェットの...
-
久しぶりにエンジンかけたら煙...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プラグから火花が飛びません。...
-
バイクのかぶりの原因がわかり...
-
バリオスの1番のエキパイがあっ...
-
(AF27)
-
バイクの一気筒が死んでるよう?
-
ボアアップ後、エンジンがかか...
-
ブリーダープラグ ネジ部からフ...
-
XJR400 4HM後期のエンジンが始...
-
ライブディオ AF34 出だしが悪い
-
エンジンがかからない、プラグ...
-
TW200のエンジンがかかりません…
-
バイクのエンジンがかからない...
-
プラグをユルめる時、折ってし...
-
HONDA NS-1のエンジンがかからない
-
バイク CRM80 プラグ 火花飛...
-
ノーティーダックスという旧い...
-
雨の日の原付の不具合について
-
ゼファー1100 電気系?エンジン?
-
プラグのネジ部分にオイルが付着
-
バイク超初心者です。ノッキン...
おすすめ情報