dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

回答本当にありがとうございました。兄は今月精神科に行き統合失調症と診断されたのですが、入院はどうしたらさせれるのでしょうか?あまり外に出ない兄は、インターネットから家族が知らない間に購入し、多額の支払いになっています。購入するものは、すべて、妄想や幻覚によって、自分の身を守るためのものです。包丁などは、しまいましたが、兄が暴れたり妄想で病気の両親に叫んだり、暴れたりし、警察や保健所など相談しましたが、介入出来ない回答をいただく形で、絶望しています。自立支援医療制度は、最近知り、近々申請をご相談しようと思っています。家族の全員が、病気という現実を本当に、神様はいるのかと思ってしまいます。

A 回答 (2件)

精神科系の入院については、本人が望む場合と医師および家族が望む場合の入院方法があります。


また、退院についても同様で“本人が大丈夫”と判断した場合と“医師または家族が大丈夫”と判断した場合にのみ退院する事が可能な入院方法があります。
なので、任意入院ではなく保護入院をさせて様子を見た方が良いかと思います。(前の説明で、前者が任意入院で後者が保護入院です)
入院させますと、医療費が高額になりますので入院して支払いをする前に限度額認定の申請を役所の保険課に出向き申請を行った方が良いですよ。

インターネットでの買い物になりますと、解約が難しいでしょうが家族(三親等内)の法定保護者が理由を、業者に告げることで返品が可能かもしれません。

ご参考にどうぞ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に有難うございます。私がしっかりしないといけないので、病院の先生にお伺いして頑張ってみます。

お礼日時:2010/01/11 00:53

前回の質問等も見ましたが


あなたのお兄さんが総合失調症と病院で診断され
時々包丁を持って暴れたり、叫んだりしているようですし
幻覚がひどく、ネットで護身道具を勝手に購入して支払いが大変などという現状なのであれば
とりあえず、そのままにしていても良い事は一つも無いでしょうから
大きな被害や他人に迷惑を掛ける前に一度病院に入院させて
しっかりと治療を受けさせる事が一番妥当だと思います。

所謂、精神病患者が包丁を振り回して犯罪を行なっても
責任能力が無いという事で罪に問われない場合が多いので
この様な問題を警察に言っても警察も消極的になってしまい
事件が起きるまでは家族がなんとかしてください・・となってしまいます。

なので家族としてあらゆる場面を想定すると
一番良いのは兄を病院に入院させてしっかり治療してもらい
病院と相談して今後の事を考えて行くのが一番です。

精神病院というのは外来治療をメインにしている病院や
入院治療をメインにしている病院があり
入院病院も開放病棟(外出なども許可を取れば自由に出来、窓なども普通)と
閉鎖病棟(基本的に外出は出来ず、窓にも鉄格子が付いている)
の2つに分けられます。
※この2つの病棟が一つの病院に兼ね備えている病院も当然あります。
開放病棟は程度の低い人達が入院し
閉鎖病棟は重度の人や犯罪を犯して裁判で責任能力が無いと判断され
代わりに入院処置処分がとられた人などが入院しています。

あなたのお兄さんの場合は包丁を振り回すなどの危険性の高い状況なので
初めは閉鎖病棟のある病院でしっかり治療して貰った方が良いと思いますが
病院によって開放だけの所や閉鎖だけの病院などがあるので
その辺は今お兄さんが通っている?病院・医者にあなたが相談し
閉鎖病棟のある病院を紹介してもらう形で入院手続きをして貰うと良い思います。

お兄さんが可愛そう・・という心配も多少あるかもしれませんが
その様な状態を放置して、万が一家族の誰かや、近所の他人様の命を奪うなどの
大事件を犯してしまえば、お兄さんは一生閉鎖病棟に隔離されてしまいますし
お兄さんは責任能力が無いという事で責任追及や被害者遺族への賠償も出来なく
場合によってはあなたが兄に代わって被害者への賠償をしなくてはならなくなるかもしれません。

少し大げさと思うかもしれませんが、精神病患者は一般常識が通じなくなる病気なので
何が起こるか解らない怖さもあなたの近くにあるという事でもあります。

一度病院の先生としっかり相談して、入院治療を第一に話し合いをしてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に有難うございます。一度病院に相談してみます。

お礼日時:2010/01/11 00:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!