dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初孫のことで質問します。
産まれて3日めですが、しばしば白目を剥くような仕種をします。
なにか異常があるのではと心配です。
もしわかる方がおられましたらお教えください。

A 回答 (3件)

ご出産おめでとうございます。


2歳の子供と生後1ヶ月の母親です。

どんな状況でなったのか存じませんし、あまり心配なら病院の方に相談した方が良いと思いますが、生まれたての赤ちゃんは筋力が未熟なため気を抜いてる時(眠たい時など)白目になったり、目が左右(普通は一緒に動きますが)反対に動いたりする事は良くあることです。
ウチの子も良く白目になりながら寝てました。
まだ入院中だと思うので、異常があれば先生や助産師さんに何か言われると思いますし、毎日赤ちゃんとお母さんの体調チェックをしているので大丈夫だと思います。

ウチの親を見てると孫が可愛くて手や口を出したいみたいですが、私に遠慮してもどかしく思う時もあるみたいです。
でも、私も最大限に甘やかせる両親がうらやまく思う時があります。
でも祖父母の特権ですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろ調べたんですが、赤ちゃんのうちはよくあるケースのようですね。少し安心しました。念のためにお医者さんにも訊いてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/27 18:46

先生や看護師さんは何も気づいてくれないんですか?


斜視とか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お医者さんは特段心配されていないようです。どうもよくあるケースのようです。念のために一度訊いてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/27 18:45

産まれて3日ならまだ入院中ですよね?


お嫁さんor娘さんを通して先生に聞くのが一番です。
入院中は気になることを解消できるいいチャンスですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、先生に一度訊いてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/27 18:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!