アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自分は仕事のストレスが原因でうつ病になり、5年半近くも経つのですが未だに午前中はつらく、午後になってやっと少し運動できるぐらいになりました。
薬は飲んでいるのですが、効果が全くといっていいほど感じられません。主治医の先生からも、薬での効果は期待できないでしょうと言われています。
まだ20代なら希望もあるのですが、もうそれほど若くなく、仕事をしていないので焦りや不安を感じることがあります。
例え、治ったとしても年を取っていたら人生をやり直すチャンスがなくなってしまうような気がしてならないです。
薬に頼るだけではなく、自分でできる限りのことはしてきましたが(朝日を浴びたり、運動など)、どれもやってもやらなくてもあまり変わりありませんでした。
まだ試してみてないことと言ったら電気けいれん療法という治療法ぐらいしかないのですが、これは薬よりも効果があるものなのでしょうか?もちろん個人差があって一概には言えないと思いますが。
そして、もう一つ気になることは治療費のことです。経済的に厳しいので、治療費が高いとあきらめるしかありません。また、認められているのは自立支援のみです。
回答者の方には申し訳ありませんが、
「札幌で電気けいれん療法を行っている病院」または、
「電気けいれん療法の効果や費用など」
のことについて情報を持っておられる方のみ回答をください。

回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

mECT(修正型電気痙攣療法)を過去2回受けたことがあります。


札幌周辺の事情は分かりません。

薬物療法があまり効かない治療抵抗性のうつ病で、トリプタノールとアモキサンが、やや効く程度です。mECTは2回とも国立精神神経センター武蔵病院で施術してもらいました。

1回目は2005年で、6月28日に入院して、8月8日に退院。総経費は286,820円でした。入院治療なので障害者自立支援(精神通院)は使えません。健康保険の3割負担になります。ただし、高額療養費の適用があり、かなりの分は戻ってきました。
http://www.sia.go.jp/seido/iryo/kyufu/kyufu06.htm
mECTの有効率は80~90%で、私には良く効きました。

1週間に2回ずつ計8回通電するのがうつ病のmECTの標準的な施術ですが、3回通電したぐらいで、気分がぱっと明るくなりました。
翌年、2006年2月には再就職し、体調も良かったのですが、連休明けに再発し、6月から休職。

2007年6月7日に武蔵病院に再入院し、mECTを受けました。1回目の有効率は前述の通りですが、1度効いた人には2回目以降99%効きます。2008年1月に再び別の会社に再就職し現職です。今のところ大変体調もよいのですが、再発防止のためアモキサン150mg/day、テトラミド120mg/day他、ワイパックス、リーマス、マグラックスなどを飲んでます。

mECTは全身麻酔をかけ、入院して行う大掛かりなものですが、効く人には、本当に即効性がありよく効きます。でも、効かない人も、10~20%いるわけで、残念ながら効く効かないを事前に確認する手段はありません。

また、効く人でも再発することが多いのも弱点です。私の場合も再発し、今も再発の危険性におびえています。

再発防止策として、抗鬱薬を飲んでいるわけですが、こうした用途は「維持薬」と呼ばれます。抗鬱薬がどれもまったく効かず維持薬がない場合、mECTを1~2回、再発しなくても通電する方法があり、ECT維持療法といいますが、3ヶ月毎に1週間程度入院を繰り返す必要があり、適用できる人は限られてしまうでしょう。

類似の方法として、TMS(経頭蓋磁気刺激)と言う療法があり、これも受けたことがあります。日本では保険適用になっていません。カナダでは保険適用になっているそうです。杏林大学病院が試験的に無料で施術しており、かかった費用は入院分だけで保険適用になるように考慮してくれています。

効くことは効きましたが、mECTほどは効きませんでした。でも、麻酔をかける必要もなく、通院治療で行なっている施設もあります。
http://fk-clinic.com/jiki.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり金額は高いんですね。しかし、健康保険や高額療養費の適用というのでかなり負担が軽減されるんですね。
また、薬物療法で効果がない人でもかなり有効なんですね。それでも効かないという人は個人差があるということでしょうか。
電気けいれん療法は、再発の可能性があるんですか。自分も再発が恐ろしいです。また、うつ病になってしまったら今度こそこの病気から逃れられないのではないかと思ってしまいます。
電気けいれん療法の中でも種類があるんですね。通院でいいものと入院しなければならないようなものがあるんですね。

大変参考になりました。家族と主治医の先生とよく相談して決めたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/16 10:14

札幌市では大学病院でしかできないものです



http://www.iwamizawa-hospital.jp/contents/servic …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大学病院でしか治療は受けられないんですか。
参考になりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/15 20:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!