dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

25キロまで痩せてしまって、立てなくなってしまい、一か月半入院してきました。やっと30キロ近くにまで回復したので、退院してきましたが、一人になるとまたどんどん痩せてきてしまいました。自己管理ができなくて本当に困っています。このままではまた同じことの繰り返しになってしまいそうです。どうしたらよいのでしょうか?

A 回答 (2件)

この暑い時期食欲がなくなり、体重低下になりやすいですよね。

また、栄養素なども偏りがでてしまい、体調不良にもなりやすいと思います。
私の場合、別の病気から通常の食事が制限されています。病院でもらえる栄養剤って飽きるし、おいしくないしでほとほと困った経験があります。
ご紹介するHPの商品は単品でもかなりカロリーが高く、また、いろいろな味がありますので、一日2~3パック程度とってみてはいかがでしょう?

参考URL:http://www.terumo.co.jp/terumeal/index.html
    • good
    • 0

入院するくらい体重が減ってしまった原因がわかりませんが、退院時に病院で栄養指導などは受けませんでしたか?


たぶん、そこまで落ちてしまったらしっかりと体調管理しないとどんどん痩せてしまいそうです。。。
定期通院などは、してないのでしょうか?
もし、定期通院などをされていない場合も再度受診されることをオススメします。
また、入院していた病院で原因不明など少しでも納得のいかない結果だった場合は他の病院への受診も考えられたほうがいいでしょう。
今の暑い時期に、どんどん痩せてつらいことと思いますので早急な再診をオススメしますよ。
お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。栄養指導は受けたのですが、暑さのせいもあってか、食べやすいものを食べてしまって自己管理がおろそかになっていました。定期通院も月に一度なので、気も緩んでしまったようです。アドバイス、ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/11 18:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!