dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

早速ですが蹴るとはボールを蹴るなどの意味ではないですよ
よくネットゲームで
「だれかそいつ蹴って」

「おまえ調子にのっとると蹴るよ」
というコメントが見当たります
どういういみなのでしょうか教えてください

A 回答 (2件)

 ネットゲームで「蹴る」と言う場合


 たとえば
「パーティリーダーの権限で
 対象者(Aさん)をパーティから外す」
 という様なケースに
「Aさん動かないから(リーダーさん権限で)蹴って」
 などと言うことがあると思います。

「おまえ調子にのっていると蹴るよ」の場合は
「クラブメンバーから除外するよ」とか
「ボーナス対象者から除外するよ」という様なイミかも知れません。

 これらは広義ではボールを蹴る(キック)と同じイミだと思います。

 あるいは単に
 調子にのっている奴を殴りたい(蹴りたい)
 つまり「ツッコミを入れたい」というイミで
 そのまま「蹴る」というイミなのかも知れませんが。

 的外れならごめんなさい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
ツッコミを入れたいなどにも意味があったのですね
ありがとうございました

お礼日時:2010/01/11 07:10

http://www.gaming-city.com/words/115

kickというコマンドがあって、「ネットゲームのコミュニティ(ギルド等)から追い出すとか、無視するとかに使います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
そのような意味をもっていたのですか・・・
知りませんでした
とても勉強になりました

お礼日時:2010/01/11 07:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!