
昨日バイト先で店長に蹴られました。
昨日が初出勤で、お店に入ったらすぐに厨房に案内され
若いバイトのお兄さんが横について作業内容を教えてくれました。
寿司をパックに詰め込む作業をやらしてもらったのですが、
シャリを3個落としてしまい
それを店長に見られて
何落としてんだよと蹴られました
足首にちょっと強めに蹴ってきました。
その後5分お説教を喰らいました
落としてしまった事に関しては凄く反省してます。
ですが蹴ってくるのはちょっと怖かったです
バイトの人に店長の事を聞いてみたら
しょっちゅうイライラしてるから
怒らせない方がいいと言われました。
正直そこのバイトを辞めたいのですが
流石に1日でやめるのはしつれいですよね、
どうすればいいですか?
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
いや、初日でミスがあるのは仕方ないことなのに、そんなことで蹴ってくるような人間に失礼とか考えなくて良いと思いますよ。
というか、蹴ること自体が問題です。パワハラでしょう。
No.4
- 回答日時:
そんなことで、辞める?とか、良く言えたものです。
体がいくつあっても、身が持ちませんよ。それに、根性、生ぬるい。貴方がミスしたわけで、先ずは、即謝る事が先です。
落とした物は、会社の物ですよ。
貴方は、お客様でもないんです。
次は、もうしないように、自分にいいきかせないといけません。
大人になったなら、しっかりしましょう。
蹴った蹴られたとか、暴力だとか?は、左翼思想そのものなので、余計に住みづらくなりますよ。気持ちを変えて、頑張って下さい。
No.2
- 回答日時:
もともと退職に理由は不要ですが、相手にも期待権があります。
ずっと働いてくれるだろうと期待する権利です。
期待権を裏切るのだから、正当な理由がいります。
店長から暴力を受けたというのは十分正当な理由
です。

No.1
- 回答日時:
いや、次の日から行かなければいいです。
基本失礼ですがそれパワハラですから。
隠しカメラ設置して証拠録画すれば訴えることが出来て慰謝料請求できるかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート バイトを辞める電話は、店長の出勤中か退勤間際のどちらが良いですか? 店長が働いてるけどお客さんが比較 1 2023/04/30 10:22
- アルバイト・パート バイト先への連絡について質問です。 昨日の朝高熱が出て動けず声も出ない状態でした。 検査に行ったらコ 4 2023/01/08 04:34
- アルバイト・パート 高校一年です。バイトを辞めさせてもらえません バイト先があまりにも精神的にきついので 辞めさせて欲し 4 2023/02/12 03:55
- アルバイト・パート 今のバイトを辞めようか悩んでいます 7 2022/12/30 10:25
- 子供・未成年 店長による男女差別と体調不良を耐えるべき?皆さまのご意見ください 3 2023/07/16 00:33
- ビジネスマナー・ビジネス文書 至急お願いします!!!ほんとに至急です!!! 私のバイト先(本屋)が先月末で閉店しました。 その返品 3 2022/04/05 23:06
- その他(社会・学校・職場) ラーメン屋のバイト 2 2022/05/24 22:42
- 求人情報・採用情報 バイトの土日出勤について 9 2022/10/17 08:53
- アルバイト・パート 赤からでキッチンのバイトを始めました。 初出勤から4日目です 昨日店長に、周りの子より出来てないから 4 2022/11/11 23:20
- カップル・彼氏・彼女 バイトを辞めることをメールで送った。 昨日バイトを辞めることを店長にメールで送りました。 辞める理由 6 2022/09/08 09:34
今、見られている記事はコレ!
-
ハラスメントかどうかは被害者の主観によるもの?基準を弁護士に聞いてみた!
皆さんは「ハラスメント」の現場に居合わせたことはあるだろうか。職場における3大ハラスメントは、セクハラ、パワハラ、マタハラといわれているようだが、加えてモラハラ、アカハラ、ハラハラ(ハラスメント・ハラ...
-
“勘違いおじさん”が若い女性に言い寄る心理や、被害の対処法を専門家に聞いた
「教えて!goo」にも、「勘違いしているおじさんが多すぎませんか?」と22歳女性より投稿があり、さまざまな意見が寄せられた。そこで、中年男性が“勘違いおじさん”になってしまう理由に加え、被害の実態や対処法に...
-
「雑談」は仕事には不要?それとも必要? 職場での雑談の必要性や効果をキャリアカウンセラーに聞いた
日常の中で何気なく交わされる雑談。あまり意識せずに会話をしている人も多いだろう。しかし“職場における雑談が仕事によい影響を与えるのでは”と、近年注目が集まっているようだ。とはいえ、コミュニケーションが苦...
-
コロナを理由に会社から「辞めてほしい」と言われたら何をすべきか弁護士に聞いてみた
新型コロナウィルス感染症の影響による解雇・雇い止めの人数が2020年の1年間で7万9千人を超えたと厚生労働省が発表した。また東京商工リサーチは、2020年の1年間で希望退職を募った上場企業が91社あったと発表した。...
-
相談しにくい上司に相談できない部下…どちらの立場でも知りたい対処法を専門家が指南!
職場で大きなトラブルが発覚してから、「なぜ相談しなかった」と叱られた経験はあるだろうか。部下からすると「相談しにくい雰囲気だった」という不満が……そして上司からすると「相談できない部下だ」という不信感が...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生 セックス場所
-
明日から正社員で新社会人とし...
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
バイト先の気になる異性をご飯...
-
バイト先へのお土産、人数分買...
-
初出勤前のバイトを辞退するこ...
-
頻繁に急に休むバイトについて
-
アルバイトで怒られました
-
【飲食店バイト】無能で申し訳...
-
三年前に働いてたバイト先の制...
-
バイト先から診断書を求められ...
-
バイトの帰り一緒に帰る。
-
アルバイトの卒業が寂しくて仕...
-
自分のバイト先にクレームを入...
-
バイトを1ヶ月ほど休んでおり...
-
バイトでの廃棄持ち帰りについ...
-
バイトで検便出したんですけど...
-
バイトと店長の恋愛ってやはり...
-
バイト 無能過ぎてつらいです。...
-
雨や雷が凄い時、バイト出勤し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生 セックス場所
-
明日から正社員で新社会人とし...
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
バイトでの廃棄持ち帰りについ...
-
大学まで片道2時間通学が辛い...
-
バイト先の気になる異性をご飯...
-
昨日コンビニのバイトでお客さ...
-
アルバイトで怒られました
-
バイトの制服が入らない場合ど...
-
初出勤前のバイトを辞退するこ...
-
バイトから家まで3キロを歩くの...
-
頻繁に急に休むバイトについて
-
バイトを一年で辞めるのは、早...
-
バイト先に苦手な人がいます。...
-
最近カラオケのバイトに応募し...
-
バイトで仕事が遅い人ってめち...
-
バイトが多い彼女となかなか会...
-
女性のズボンのチャック(社会の...
-
バイト先に早く着きすぎるのは...
-
大学生です。辛い
おすすめ情報