重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

昨日バイト先で店長に蹴られました。
昨日が初出勤で、お店に入ったらすぐに厨房に案内され
若いバイトのお兄さんが横について作業内容を教えてくれました。
寿司をパックに詰め込む作業をやらしてもらったのですが、
シャリを3個落としてしまい
それを店長に見られて
何落としてんだよと蹴られました
足首にちょっと強めに蹴ってきました。
その後5分お説教を喰らいました
落としてしまった事に関しては凄く反省してます。
ですが蹴ってくるのはちょっと怖かったです
バイトの人に店長の事を聞いてみたら
しょっちゅうイライラしてるから
怒らせない方がいいと言われました。
正直そこのバイトを辞めたいのですが
流石に1日でやめるのはしつれいですよね、
どうすればいいですか?

A 回答 (9件)

やめますか

    • good
    • 0

いや、初日でミスがあるのは仕方ないことなのに、そんなことで蹴ってくるような人間に失礼とか考えなくて良いと思いますよ。



というか、蹴ること自体が問題です。パワハラでしょう。
    • good
    • 0

きっぱりと辞めれば良いです。



そして、警察に行きましょう。
    • good
    • 1

すぐにでも、辞めた方が良いです。



もう少し、労働環境が良いところを探しましょう。
    • good
    • 1

いや、辞めていいと思う。

暴行罪を匂わせたらいい。親も出していい。
    • good
    • 1

そんなことで、辞める?とか、良く言えたものです。

体がいくつあっても、身が持ちませんよ。それに、根性、生ぬるい。

貴方がミスしたわけで、先ずは、即謝る事が先です。
落とした物は、会社の物ですよ。
貴方は、お客様でもないんです。

次は、もうしないように、自分にいいきかせないといけません。
大人になったなら、しっかりしましょう。
蹴った蹴られたとか、暴力だとか?は、左翼思想そのものなので、余計に住みづらくなりますよ。気持ちを変えて、頑張って下さい。
    • good
    • 1

やめていいんじゃないですか?


初日からそれでは、先が思いやられますから。
お金が必要なら、次が決まるまで働くとか。
    • good
    • 1

もともと退職に理由は不要ですが、相手にも期待権があります。


ずっと働いてくれるだろうと期待する権利です。
期待権を裏切るのだから、正当な理由がいります。

店長から暴力を受けたというのは十分正当な理由
です。
    • good
    • 1

いや、次の日から行かなければいいです。


基本失礼ですがそれパワハラですから。
隠しカメラ設置して証拠録画すれば訴えることが出来て慰謝料請求できるかもしれません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!