dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

至急お願いします!!!ほんとに至急です!!!

私のバイト先(本屋)が先月末で閉店しました。
その返品作業などを1日からやっているのですが、私は本来返品作業をせず31日でバイトを辞めるという感じでした。
ですが、棚の整理や備品の整理などがあるみたいなので来てほしいと昨日から手伝うようになりました。
他の社員さんや店長は朝9時から、昨日私は10時から入っていたのですが今日は9時から入りました。

前置きが長くなってしまってすみません
本題はここからです。

明日は9時から入った方がいいのか店長に聞き忘れた為、LINEで聞きました。
9時でも10時でもいいと言われたんですが、みんな9時から働いているのに私だけ10時から出勤はあまり良くないでしょうか?汗

急いで質問かいたので文章がゴチャゴチャで分かりずらいかもしれませんが、よろしくお願いします、、!!

質問者からの補足コメント

  • ちなみに私は返品作業しません
    備品整理などだけです

      補足日時:2022/04/05 23:07

A 回答 (3件)

あなたに気を使ってと言うか、遠慮して10時でもいいと言ったのであって、本当は早ければ早いほどいい、つまり9時に来られるなら9時に来てもらいたいということです。



閉店に向けてやることがいっぱいある中、ほとんどの人が9時には集まっていると思う。そういう時あなたも9時に来てくれるととても助かります。

もし10時なら、あなたは全然悪くないけど、すごく出遅れた印象になっちゃうでしょう

思いがけなく辞める時忙しくなりますが、ある意味ではお役に立てる形になりましたね

お願いする人が9時でも10時でもいいよ、と2つの時間を出してくる時は、早い時間の方にしてくれたらいいなと内心望んでいるものです。口調をソフトに言いながら遠慮して頼んでいるものです。

あなたのことも頼りにしています。最後のお仕事になると思うけど、頑張ってくださいね。お疲れ様です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧に有難うございました(ᐢ._.ᐢ;)՞ ՞!
9時から頑張ります!!!

お礼日時:2022/04/06 06:58

31日で辞めるってことになっていたんですよね。

10時からでもいいと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございますm(_ _)m!

お礼日時:2022/04/06 06:57

9時に行けるなら9時に行くべきですね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます(;_;)(;_;)!!!
9時にいきます!!!

お礼日時:2022/04/05 23:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!