dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5582485.htmlの回答番号#2について の素朴な疑問です 
 
この修羅の巷で幸せの奪い合いと不幸の擦りあいを行う メッシュのノードとして それに加担し続けることハ 迷惑ではないのでしょうか 
 
あなたの幸せは他人の不幸の上に成り立っているのに 

「http://oshiete1.goo.」の質問画像

A 回答 (4件)

織物のnode、濃度、農奴。


結節点からこぼれる人間もいないし、織物の張力から外れて一つの存在であるような人間もいません。
それ自体が時には、くだらなく、悲しく、重いかもしれないが、
煩わしい、迷惑だ、そういう気持ちもまた、どこにもやり場がありません。
逃げ場もなければ廃棄場もありません。
だから逃げないし棄てないことが、たぶん望ましいのでしょう。
それ以上のことを望みすぎかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

  Тため息と Яうめき声と Ф苦渋苦痛の表情  ζこれらが無意識ににじみ出てきます Ιそれ以上のことを望みすぎかもしれません Ρよく言われます 私自身に対して 非私自身から。  甘い|努力足りない|気配りのない|一緒にいてつまらない|やな感じ  などなど |思考は現実化する |言霊は実体化する  |の思想に基づき  このお礼分は  消されることを望みます  ないしは 編集よろ >aDMIN_

お礼日時:2010/01/18 09:54

 MUTUKINANA さん こんにちは。

あらためまして はじめまして。bragelonne と申します。

 No.3です。
 お応えをいただきました。
 それにわたしも自由に反応します。
 ★ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  自  由   。 正直もう悲惨な将来しか見えない   現実的には   ね。   いま なら まだ  布団の上で  安楽死も  選択肢たりえる。・・・(以下省略)・・・
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ☆ わたしの考えでは はじめの《自  由》とそのあとのあなたの評言とは 直接にはつながりません。あなたのお気持ちの上では つながっていると見ておられるようですが それは――それも自由ですが―― 哲学の徒にとっては ただの主観的なことであって ほかの人びとの主観には通用しないと思います。
 同じ思いだという人びとがたとえいたとしても それは まちがいです。
  
 哲学にとっての主題にかんして たとえば《自由》という答えが出されたことと それを受けとめた人の現状やその思いとが 直接につながるというのは 錯覚です。まちがいです。
 けっきょく自分に都合のよい答えが出されるのを望むというただのあさはかな願いであるに過ぎません。これが 哲学としての答えだとわたしは考えますが どうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

?2953?2954?2955?2956・・・順番変わってお礼文につきご容赦・・・で・・・浅はかでそこが浅く脇が甘く自分に甘いわたくしが今ここにいる・・・ようです・・・恥ずかしいけど・・・ここまできたら膿は出し切ろう・・・自主廃業でコンポーネンツだけ再構築・・・リファクタリング・・・ぽよんとお礼だポヨン_

お礼日時:2010/01/18 10:09

 こんにちは。



 ◆ (回答No.2)~~~~~~~~~~~~~~~~
 後始末がとても大変だからです。
 あなたはできますか? 自殺者の後始末。

 自分ではやりたくないことを他人にさせるというのは
 非常に迷惑きわまりないことだと思いませんか?
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ☆ この考えについての《素朴な疑問》ということですが いったいどういうことでしょうか?
 ○ 自殺はその後始末が大変だから 迷惑きわまりないことである。
 ☆ に対する疑問として 
 ★ この修羅の巷で幸せの奪い合いと不幸の擦りあいを行う メッシュのノードとして それに加担し続けることハ 迷惑ではないのでしょうか 
 ☆ というのであれば こうでしょうか? 
 ○ すでにこの世の中は 人びとを自殺に追い込むほどのたたかいになっている。そこへ自殺が迷惑だなどと言うことは そのたたかいに《加担し続けること》である。そのことのほうが 迷惑である。
 ☆ こうでしょうか?

 どちらも自由ですよ。考えは自由です。まったく自由です。何の条件もなければ 事割り書きもありません。とことん自由です。どちらの考えも 自由です。
 どうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

    お礼の順番が 飛んでしまいますが      自  由   。 正直もう悲惨な将来しか見えない   現実的には   ね。   いま なら まだ  布団の上で  安楽死も  選択肢たりえる。   ま  一文無しなので  その道具すら  そろえられないんですけども。    過酷な底辺奴隷労働以外に   $得る方法ないようです   。。。いっそのこと  両親と飼い猫達が   一緒に   あの世へ先立ってくれれば  わたくしも   安楽死できるのに   と思ってしまいます。。   |あっ お礼の文になっていますかね   ぽしゃ  と るくる  み  そぅしぅて  Rん停  そう発  みんみ診ん  |音色です   意味像形成の前に  ・・・あるのは  字づら だけのはずなのに  |余裕があってはじめてできることもある  こんにちは     。

お礼日時:2010/01/13 17:07

最大限に苦しんで生きておられる方がた(方がた)の内のお一人からの、 訴えの文ですね。



胸に深く刻まれる訴えの文ですね。

メッシュという 企業発展の多様的なニーズへの分散だけでは、
確かにノードという中心的な経営母体は 時にはボランティア的還元を行うような企業ですら、

あなたが訴えているところの 低層階級を生み出す偽善とすらなってしまいかねません。

経済発展は 本来、多くの人幸せのためにあります。

ニーズに媚(こび)さへすれば 儲かる仕組みが資本主義の今の社会ですが、 あくまで ニーズの奥の幸せについてまで 真剣に考察し、(松下幸之助という社長が目指そうとしていたように) そのために協力し合えてこそ、 まともな理念の事業だという認識が 多くのこれからの企業には必要だと考えますし、 訴えていきたいと考えている者の一人です。

そうそう、私は 現時点では月に一冊の本も買えない状況下という意味ではワーキングプアーであり、ここから抜け出すのはまさに大変な身であり、さらに過去においてはいろいろな地獄(この命の中の)も体験しています。 

が、この情報化社会には 私たちはその理念を持って行動するならば、人数が少ない地点からでも資金などゼロに等しい地点からでも その知恵でどこよりも大きな事業形態を持ちうる可能性が開け始めている事も知っています。

情報企業のことではありませんよ。 情報企業は どんどん無料化されていくべきなのです。あらゆる地点でです。  これもいっぺんいは無理が生じますけどね。

まさに、ノードたちは、この事の構造を見抜き、今度こそ、必然的に不幸を生む力学に加担してしまうような構造を変革してゆくべき時なのだと思っています。

が、今や、 それは わたしのようなまだ生きている、たくさんの経験をしてきた老人の肩にもその責任がかかっていると思ってもいます。  なんのお金がない地位も低い人間であってもです。

あなたの言われるとおりですね。

私が 今 この大地に生きていて、この文を書いているのも それは多くの他人の不幸の上に成り立った生によっています。

が、 私は そう思うがゆえに 生き抜くでしょう。

何もできないかもしれませんが、 でも 出来る限りの、今の時代にての出来るだけのことをしつつです。

どんな不幸な ふりじんな状態の下に置かれていても  どうか、あなたも 時空を越えた魂の訴えを通して(未来がわかるとかいうことではないですよ) 生きぬいてください。

やはり あなたには感動させられます。  出会えたことにもそうなのですが、  ともかくうれしいです。

この回答への補足

///これは経験則\\\今回の質問には受け売りの文句含まれているようです///経験資料\\\妄想代理人第四話の暴力団幹部mONOLOGUE風dIALOGUE内セリフΙΙ季語そこはかとなくζζζ重く刺さることもある・・・受け売り・・・についての|

補足日時:2010/01/18 15:36
    • good
    • 0
この回答へのお礼

///一週間の熟成期間を終えζζζ置符終止記号ФФФ文面には表れていないのですけどもТТТ網間を漂う意識のひだЯЯЯと心太ニ六謝々ね_|_これは追伸カミングアウト_¥_犬臭の退偽http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4751363.html?check_o …ねこじる_|_今後ともよろしくお願いします_

お礼日時:2010/01/18 15:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す