重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

マラソン初心者です。

先日朝9時ごろからマラソンをしようと、
その前にアボカド、クリームチーズ、スモークサーモンが入ったベーグルを
食べたらマラソン中に嘔吐してしまいました・・・
今まで嘔吐した事がなかったのですが、
食べ物のせいもあるのでしょうか・・?
ベーグルはプロテインも入っているし・・・なんて考えて食べました・・

マラソン前にはやはり何かお腹に入れた方がいいですか?
またその場合、どんな物が良いのでしょうか?
マラソンの前夜、当日にはどんな物が良いか教えて頂ければ幸いです。

あと、食べ物の事ではありませんが、マラソン当日の前日や
1-2日前はトレーニングを控えた方が良いのでしょうか?
それとも疲れない程度に運動はした方が良いのでしょうか?
教えて頂ければ幸いです。

A 回答 (3件)

http://eken.sugoihp.com/6kagetsu013.htm
・マラソン参加の3日前から米、パスタ、パン等、糖質中心の食事を摂ることにより・・・

・マラソン一週間前からの走り込みは距離及び時間は1回5Km、30分以内に減らし、筋肉を休ませる。

http://allabout.co.jp/contents/sp_marathon_c/jog …
5~10kmのジョギングは、レース前日まで続ける。スピードは出さない


サイトを抜粋しましたが、参考になる内容があります。
ご覧ください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなり申し訳ございません。
アドバイス有難うございます。
とても為になるサイトを教えて頂き有難うございます。
大変参考になりました。
今週金曜日に少し長い距離を走るので今度こそは頑張ります!

この度は本当にありがとうございました。

お礼日時:2010/02/04 06:10

油っこくない調理をしたパスタやうどんがいいと思います。

また当日の朝やスタート直前にはバナナもいいと思います。このように運動するための熱源になる炭水化物を適量摂るのがベストです。炭水化物でも食べ過ぎると嘔吐する可能性がありますし、タンパク質など体を構成する栄養は日頃コンスタントに摂るのがいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなり申し訳ございません。
アドバイス有難うございます。
バナナは良いといいますよね。
今週の金曜日に少し長い距離を走るので参考にさせて頂きます。

この度は本当にありがとうございました。

お礼日時:2010/02/04 06:09

前日は炭水化物でしょうね。

パスタ、米など。
これが燃料となります。
トライアスロンなどでは、前日に炭水化物を摂取する目的でカーボパーティというものが開かれます。

当日は消化がよく甘いもの。
前日の炭水化物に対する点火材になります。

>その前にアボカド、クリームチーズ、スモークサーモンが入ったベーグルを
消化が遅いタンパク質ばかりですね。これじゃ当然です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなり申し訳ございません。
アドバイス有難うございます。
パスタ、お米などは良いようですね。
今週の金曜日に少し長い距離を走るので参考にさせて頂きます。

この度は本当にありがとうございました。

お礼日時:2010/02/04 06:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!