dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4月から自営業を手伝い始めた長男の嫁です

義姉が嫁ぎ先から毎日来ています

義姉と私は同じ9:00~16:00 103万対策で働いている為
月18日位に調整して働いています(お給料¥85000位)
仕事内容は同じです ただ義姉はもう10年位働いています
しかし義姉は架空の人の名前の書いてあるタイムカードを使い2人分のお給料(¥160000位)もらっています

午前中しか働かなくても義両親が16:00にタイムカードを押してくれます
私は昨日午前中しか働けなかったので12:00にタイムカードを押しました(当たり前です・・ね)
毎日くやしい思いをしています

もちろん大人ですから普通に接しています
 
・・昨日義姉が自分の家のローンを2ヶ月払わず洋服を買い義父がお金を渡していました・・
ガソリン代も携帯代も会社の経費で落としています
ちなみに私は自分のお給料で払っています・・・

こういうことは自営業にはあるのでしょうか??

・・2時間私がパソコンに売上 仕入れを入れている
横で通販の雑誌を読んでいる義姉がむかついてしょうがありません・・

こんな私に【カツ】を入れてください
よろしくお願いします

A 回答 (24件中21~24件)

あなたが損している訳ではなく、その義姉が得をして義父母がバカなだけです。



得はしていないが、損もしていない。
というわけで、バカは治らないのでこのまま普通に生活してください。

ストレスにする事すらアホらしいですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>得はしていないが、損もしていない

まったくそのとおりですね

お給料は働いた分もらえるのですから・・・

働いた分のお給料で普通に生活していきます 

それが大部分の方の人としての生活ですから・・

アホらしい・・・ホントにそうですね

的を得たアドバイス本当にありがとうございました

お礼日時:2003/05/27 22:15

小姑鬼千匹と言います。


違ったかナ~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

・・・・怖い・・・怖すぎる
そういう言葉があるのですね・・・
恐るべき小姑・・・

・・古今東西 悩んでいるお嫁さんがいると言う事ですね

ありがとうございました

お礼日時:2003/05/27 22:09

世の中にはもっとひどいことが山ほどあります。


あなた自身に直接ダメージがきているわけではないのだから、できるだけ怒らないようにしましょう。
ストレスを受けるのは分かりますが、怒っても何も得になりません。
あと、義姉に文句を言ったりするのは絶対やめましょう。
かえってあなたが嫌な思いをすることになるだけです。

関係ないですが、自分はもう10年も自宅療養中です。
体調を崩す前は、将来のためと思って偏差値のことだけを考えて努力してきました。
病院に行けば生まれた時から一歩も外にでることなく死んでいく人もいるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>あなた自身に直接ダメージがきているわけではないのだから

>義姉に文句を言ったりするのは絶対やめましょう。
かえってあなたが嫌な思いをすることになるだけです

>病院に行けば生まれた時から一歩も外にでることなく死んでいく人もいるでしょう

自宅療養中だからこそ見えるのでしょうか・・真実が・・
どの言葉もうなずける事ばかりです

ひどい事は山ほどありますね
そして理不尽な事も・・・たくさん

こんなに悩んでいる私のことを知らず明日も又
同じ事を義両親 姉は繰り返すのでしょう
でも私は彼女達に何も負けてはいない
そして同じ土俵に乗るつもりはない
今そんな気持ちでいます

生きていれば良い事もあるのでしょうか?

ご回答本当にありがとうございました

お礼日時:2003/05/27 22:01

私の父も身内のところで働いていたのでよくわかります。

どこも同じものです。悔しいかもしれないけど嫌なら他で働くのも選択にいれたらどうですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お早いアドバイスありがとうございます
【どこでも同じ・・】やはりそうなのですね
【嫌なら違うとこ・・】そうです・・・ね

大好きな仕事をやめて(TDSです)
我が子に継ぐその日までがんばろうと心に誓って始めたのに・・たった1・2ヶ月でこのありさまです(なさけない・・・)

お父様もくやしい思いをしたのでしょうか?
涙が出ます

ありがとうございました

お礼日時:2003/05/27 19:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A